任天堂「中長期的な視点でDeNAと組んだ」 ID:uudFvxl3

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/12(火) 02:14:25.74 ID:uudFvxl3

例えば、相手様と企業文化が合わなくても、強み弱みの補完関係がうまくマッチングしなくても、世の中で話題になっ
て、例えば「短期に株価にポジティブなインパクトがあるようなことであればどんどんやる」という意味でのアグレッシブ
であれば、任天堂はそういう考え方を持っていません。あくまで私は、提携をするのであれば、「中長期的に企業価
値を向上できるかどうか」「それが結果につながるかどうか」が一番大事だと思います。結果につながるという確信がな
ければやる意味がないと思いますし、お互いにマイナスだと思います。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150508qa/03.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。