プラネタリウムのような洞窟、砂漠の中の緑の湖、ピンクの溶岩――世界の不思議な自然警官

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 16:23:11.88 ID:hbh4h3CO

世界の不思議な自然景観 美しいピンク色の溶岩

イギリスの『デイリー・メール』の5月7日の報道によると、ドイツの50歳写真家のマーティンさんは10年間で50カ国以上を周り、世界の不思議な風景を撮った。
彼は、砂漠の中の緑色の湖、星空が見える洞窟、ピンク色の溶岩などを撮影した。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89ee2a.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89ee2b.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89ee2c.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89ee2d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89ef2e.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89f12f.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89f133.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89f134.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20150511/001ec949fb1b16ba89f136.jpg

いかそ
http://japanese.china.org.cn/life/2015-05/11/content_35541382.htm

各写真の撮影場所など詳細はソースのソース:デイリーメイルで
http://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-3071836/Pea-green-waters-Ethiopia-caves-alight-fluorescent-glow-worms-hot-pink-lava-Tanzania-Photographer-travels-MILLION-miles-capture-Earth-s-alien-landscapes.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 16:28:32.04 ID:1rIrrEup

自然警官(巡査部長)

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 16:36:34.32 ID:0rJfZu7Z

これどこのカメラ使ってどうやって撮ってるんだろ
カメラ講座開いてほしい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 16:42:41.55 ID:1m79S5wz

マジかよ神奈川県警美しいな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 16:45:41.67 ID:hbh4h3CO

見落としてた・・・

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 17:16:44.07 ID:Mz7o7WZx

溶岩が警官扱いなのかと思った

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 17:22:05.83 ID:BZuCGsEZ

かっけぇ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 17:54:44.53 ID:29lNdRuY

オーじゃぱにーずねいちゃーぽりーす!hahaha

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 17:56:14.05 ID:ogr7pqMz

近くにラピュタが来てるってんだろ?知ってる

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 19:29:36.73 ID:xdVgqAik

石が騒がしいな…

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 20:28:47.28 ID:kvcbCmoD

飛行石だよ!

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 20:29:57.57 ID:KpAL6UVX

一番最後のやっぱ桜島かよ!まじかっけー

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 22:16:49.85 ID:YxY3klzt

しゅごい

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/12(火) 05:43:54.37 ID:P3h6RnHh

なんもないのに光るとか、放射線やばそう

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/12(火) 06:17:23.74 ID:gkR2+uUP

ヒカリゴケみたいなものか石が光ってんのかと思ったらホタルなのか
しかしすごいわ
観光客の舟があるとLED照明使ったディズニーのアトラクションか何かに見える
http://santocriativo.com/wp-content/uploads/2014/05/Waitomo-Glowworm-Caves-New-Zealand-Group-In-boat.jpg
http://sites.psu.edu/natesnatureblog/wp-content/uploads/sites/6701/2013/11/waitomo-glowworm-caves-3.jpg
http://www.alltouristattractions.org/ala/2013/04/Waitomo-Glow-Worm-Caves.jpg
http://albatross.net.nz/wp-content/uploads/2014/03/Glowworm-Cave-Waitomo.jpg
http://www.planitnz.com/wp-content/uploads/2014/06/Waitomo-Caves.jpg
http://qiito.com/img/cache/thumbs/857e7fe22a41551d73846cb18e14045c.jpg
撮り方のせいとかじゃないんだな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 00:44:04.00 ID:hxrIl9d8

>>15
シャンデリアにジャラジャラぶら下がってるアレ
> http://www.alltouristattractions.org/ala/2013/04/Waitomo-Glow-Worm-Caves.jpg

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 01:26:39.89 ID:RihfCDbu

なんかのドキュメンタリーで見たが
蛾だったかの幼虫で光に誘われた虫を
垂らした糸に引っ掛けて捕獲するらしいな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 08:03:01.91 ID:9jfe022B

>>17
クモみたいだな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 08:15:03.40 ID:U7oLZiDg

すまん、AEか何か?


このスレッドは過去ログです。