ネクモメン「今日、母の日だろ…ほら…」 放射能カーネーションを渡して手っ取り早く遺産を手に入れよう!

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 20:30:09.11 ID:CAOuYB5t

http://www.asahi.com/articles/ASH536TCMH53UQIP026.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 20:31:15.00 ID:CAOuYB5t

東北一のカーネーションの産地、宮城県名取市の農家で母の日に向けた出荷作業が続いている。

 同市小塚原地区の生産農家・菅井啓貴さん(37)方では、温室栽培のカーネーションを25本ずつ束にし、箱詰めしていた。東日本大震災の津波で、約33アールの温室すべてが浸水する被害を受けた。ボランティアの力も借り、ヘドロやがれきを撤去、土壌から塩分を取り除き、2013年に出荷を再開した。菅井さんは「言葉にしなくても、母の日に渡すだけで気持ちを伝えられるアイテム」と胸を張る。

 同市花卉(かき)生産組合に所属する地区内の生産農家8軒全ても被害を受けたが、来年には震災前と同じ生産量に戻る見込みだという。(福留庸友)

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 20:31:26.87 ID:shgdCfYz

かたたたたたたき券あげるし

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 20:38:24.71 ID:ZKxqpdbv

ネクモンメンって雑魚モンスターみたいな名前

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 20:39:18.78 ID:2vQ7+PgA

死んだらまずいだろ
寄生できなくなる

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 22:15:45.14 ID:+K0hBdT+

年金を合法的に長く貰うためには生きててもらわねば

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 22:26:36.26 ID:NssnR3Kg

生かさねば!

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 23:07:56.46 ID:W75X5aiH

死ね!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 23:43:38.39 ID:P4nXg0pd

余程の糞親じゃない限り長生きしてもらわなきゃ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 23:46:26.65 ID:W1F6Aw+I

今更放射性物質を渡しても年寄りには効果薄いだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 00:15:51.22 ID:PYwOqT0t

50代以上はヨード耐性があるんだっけ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 01:32:55.10 ID:v3BxW2r9

>>10
どういう目的か知らんけどあれデマだと思う
老人が単に細胞が活発じゃないだけで
実際は大塚さんとかアキオさんとかバンバンやられてる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 04:38:11.59 ID:Mz7o7WZx

>>12
その発想はなかった
まさに息をするように嘘をつく連中だということを甘く見ていた

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 06:45:11.73 ID:h0uWCOkc

>>12
まず第一には将来子孫繁栄に必要な女子供がやられると流産や奇形児、障害児連発で話にならんってのがあるんだと思う
そして第二には老人は毒の回りが多少は遅くなるらしいから「まだマシ」といった程度のことなのだろう
そして最後には老人には未来はない、あるいはこんな国にしたのは他でもないお前らだという意識もなきにしもあらず

いずれにしても「(他の世代に比べれば)(社会全体にとっては)影響は少ない」というだけ
金も権力もある政治家で食ってる奴はいないだろ、つまり毒には変わりないんだから当事者ならやっぱり避けるべき
この世に食糧がほとんどなくなってしまって…という状況ならまだしも大量に捨てまくってるんだからな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 10:57:26.75 ID:+DGcm/EN

この話が最初に出たのが事故真っ最中で
「誰が被災した原発の処理しに行くのか」ってなってた時期で
この話を真に受けたのか、または煽り記事だったのか分からんけど
じゃあってんですぐさま東電定年組が組織されて現地に向かわされた記憶
それで分かるっしょ…

所長だってすぐ亡くなってるしさ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 11:46:16.63 ID:huhph35p

かーちゃん死んだら寄生できないじゃん何考えてんの?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 17:46:10.80 ID:tJqSQOmY

ほ保険金殺人?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 17:55:03.95 ID:mk2ExSA3

母の日ってアメリカで夫や子を戦場に送るのを拒否しようって言った女性が始まりじゃねえの?
おまえらの母ちゃんは戦争になったらおまえらを戦地に送るのかな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/11(月) 22:08:39.80 ID:2hoQ/RUt

>>18
PTSD抱えて帰って来られたら元の木阿弥だから勝手に熾烈な戦地を希望される事だろう

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 06:49:47.44 ID:r3zvc5WW

>>19
ひどい母ちゃんだな
まあ「食うもんなくなる!」とか言って某県産の牛乳とか飲ませようとしてくるし
今も戦地に送られてるようなもんか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 22:11:36.45 ID:mLRvbJz0

結局母ちゃんに何もあげなかったわ
すまん母ちゃん

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 02:34:18.26 ID:M0XP9+9D

>>3
かたたたき券懐かしいな


このスレッドは過去ログです。