萩本欽一「今は視聴率10%で話題になってるけど怪しいね。無理やり話題にしてると思う」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:22:32.88 ID:mkU0h9Wx

 1980年代前半、自らの名前を冠した3本のバラエティー番組がすべて視聴率30%を超えたことから「視聴率100%男」と呼ばれた萩本欽一(74)。「視聴率」から「テレビのカタチ」まで幅広く「思い」を聞いた。

 ――「視聴率」とはビデオリサーチ社が調べた放送中に番組をみた世帯の割合を示します。萩本さんにとって、視聴率とはどういうものですか。

 数字は「責任」ですね。「コント55号」をやっている時は、関係ないものだと気にしなかった。数字を知ってからは、数字を言わないでくれと頼んでいました。20(パーセント)いったり、30になったりしたら教えてくれと言っていました。「前よりいいです」「周りよりいい」「だんだんいい」と、直接は話題に触れさせないようにね。数字と戦っているのは哀れな気がしてね。人気取りにはなりたくなかったし。

 数字はタレントがどんなに頑張っても20しか行かないんですね。その先はスタッフの頑張りです。

 ――昔に比べて視聴率全体が落ち込んで、最近の20%は昔の30%と同じだともよく言われます。

 昔とは変わっていないと思う。30%の番組は見てなくても耳に入ってくる。W杯サッカーであれ、「紅白」(歌合戦)であれ。30いったときは、昔と一つも変わっていない、はしゃぎ方から話題の仕方から。今は10で話題になっているけど怪しいね。無理やり話題にしているんだと思う。今の20は昔の30というのは、商売上の理由で言っているのでしょう。

 「じっくり見る」とか「ながらで見る」とか変わっているでしょうが、数字がもたらす影響力としては変わっていない。W杯サッカーは、茶の間が帰ってきた感じがしたし、高視聴率ドラマの「半沢直樹」(TBS系)は話題になり、耳に入ってきたので僕も見ました。やはり、みんなが見ているものは面白い。

無料登録して続きを読む

残り:3382文字/本文:4146文字

萩本欽一さんに聞く「テレビが娯楽の2番になったワケ」:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH55227VH55UCVL001.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:26:42.34 ID:gXm277wX

ジャンプ賞

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:33:37.39 ID:Q6xbUVPf

>>みんなが見ているものは面白い

萩本欽一になんら悪気はないがこの画像を思い出した
http://typeangler.net/upfile/blog_attach_efaad3ab262794681a882862c15d9944.jpg

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:49:43.82 ID:7pRsoh6M

昔はテレビが娯楽の王様だったからなあ
今は昔よりも難しいと思うよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:59:18.33 ID:im7pArs5

この人はユニットアイドルのプロデュース能力も高いんだよな
YMOが路線変更したのは欽ちゃんにイモ欽の曲を依頼されて大ヒットしたかららしい

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:59:57.51 ID:qhQJhjCu

ネットとゲームがライバルだから
この二大ジャンルを萩本欽一が制するなら認めよう

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 14:05:06.98 ID:EuMHKb1g

そらそうよ
ゴリ押ししか能がないもん
何が話題かちゃんと取材することすらもう出来ないんだよあいつら

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 14:17:51.61 ID:qhQJhjCu

>>7
一流大学卒業生の中から優秀な人材をえらんで今この体たらくかよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 14:45:33.43 ID:f5Won+aG

一流大学ってよりもコミュ力重視だろ。騙しの話術うまいのが勝つんだよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 14:46:20.08 ID:TLJT1N++

そいつらは楽で高給で安定した職場ならどこでもいいんだよな
その仕事に興味あるからそこで働いてるって訳じゃない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 15:27:55.46 ID:EVcTxcaN

やらせとかやるには適した人材じゃないか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 17:03:45.95 ID:qF/Q/KCY

今の視聴率で10%は何人くらいが見てることになるんだろうか

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 17:18:46.85 ID:/1CMw3ZQ

今は娯楽たくさんあるからな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 17:19:24.66 ID:1Ru0kTNt

欽ちゃんは山本の復帰を潰したら株上がるよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 17:39:04.74 ID:UBjDldbJ

>>3
これなんの画像なんだっけ?
元の漫画って面白いの?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 18:28:49.73 ID:NiRgxD5B

>今は10で話題になっているけど怪しいね。無理やり話題にしているんだと思う。
>今の20は昔の30というのは、商売上の理由で言っているのでしょう。

コレは良く言ったと思うw

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 19:10:15.56 ID:axOGIgvS

リアルタイムの視聴率ばっかり話題になるけど、録画された分についてはどういう扱いになるんだろ
平日は録画しておいて、週末にゆっくり見る層だっているわけだし

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 19:59:24.57 ID:nB+IehiT

>>16
>今の20は昔の30というのは、商売上の理由で言っているのでしょう。
(だから)30取ってた俺凄い!今時の20%台とは格が違う!って言いたいだけだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 20:28:55.27 ID:KEPbQCYp

占有率で見ないとな
ただ萩本欽一が凄いと言われても仮装大賞しかしらないわw

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 21:29:10.88 ID:PJcp5R/F

>>18
山本の件で自分が可愛いだけのジジイってバレてたしな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 21:33:28.72 ID:bYK39LYa

まあそれでもやっぱりテレビ地上波の影響はまだまだデカイと思うよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 21:43:34.30 ID:BJTBZ+SA

>>17
深夜アニメと違って多くのテレビ番組はスポンサーに番組を作らせてもらってるんだろうから
CMを飛ばされかねない録画視聴者が増えてもスポンサーは納得しないんじゃないかな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 00:18:55.76 ID:6OePxUNZ

いまの20は昔の30てのは確かにそのとおり商売上の理由だけだな
いや同じだろっていう


このスレッドは過去ログです。