脂っこい食事続けても太らない? 特定のたんぱく質発見

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 12:06:36.93 ID:IPaf72Ms

脂肪分の多い食事を続けても、体内にある特定のたんぱく質をなくすと太らないことを、
京都大などのグループがマウスを使った実験で確かめた。人間に応用できれば、肥満対策につながる可能性があるという。

英科学誌サイエンティフィック・リポーツに8日発表した。このたんぱく質は「ニューデシン」と呼ばれ、脂肪組織などから分泌される。
研究グループが存在を10年前に確認していたが、体内での働きは不明だった。人間でもこのたんぱく質が作られているとみられる。

遺伝子を壊して、ニューデシンを作れなくしたマウスを観察すると、普通のえさではやせてしまうことを発見。
高脂肪のえさを16週間与えると、正常なマウスの体重は平均で約41グラムになったが、このマウスは平均約32グラムにとどまった。

詳しく調べると、脂肪組織で脂肪の分解と燃焼が明らかに多く、体温が0・5度前後高かった。
運動量や食べる量は正常なマウスと変わらず、やせること以外で目立った変化はなかったという。

グループの木村郁夫・東京農工大特任准教授は
「ニューデシンが働く仕組みが解明できれば、肥満を抑える薬の開発につながる可能性がある」と話している。(阿部彰芳)

http://www.asahi.com/articles/ASH514PT8H51PLBJ001.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 12:25:49.13 ID:vwLr/U7f

黒烏龍茶飲んどけ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 12:31:58.90 ID:aQs3dw0/

このタンパク質が体内で重要な役割を果たしていたら無理じゃん
マウスだと影響が見えにくいだけで

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 12:40:03.54 ID:36iXiww8

どんどん痩せていってガリガリになったあとで元に戻そうとしても戻らないという罠が待ち受ける

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 12:42:37.52 ID:SrLhzrFX

痩せゆく男の婆さんはこのタンパク質を破壊できる力があったのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:39:26.89 ID:Q6xbUVPf

1日3km泳げば口の中にジャンジャカ物捨てるような勢いで食っても大丈夫だよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 13:45:27.89 ID:ePtfKRhD

炭水化物中心で脂質は控えてるのにデブデブなんだが

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 17:10:27.54 ID:zWrBuuEL

ちょっとした病気で痩せまくって死ぬとかならないか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 19:15:36.57 ID:axOGIgvS

>>5
ジプシーの技術は未来に生きてるな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 22:10:41.96 ID:5U5nf8KF

何食っても太らなかったが
コンビニ弁当中心の生活になった時は太ったな
止めたらすぐ落ちたけど

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 22:22:57.90 ID:WqFF0Vmm

痩せて寒い
体も軽くてエネルギー消費量があからさまに違う

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 22:24:43.77 ID:bYK39LYa

>このたんぱく質は「ニューデシン」と呼ばれ

一見太りそうな名前

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 11:59:52.22 ID:iwhLiWSj

効率よく消化できるのか燃費が悪くなるのかどっちだろうな


このスレッドは過去ログです。