体育座り? 三角座り? 両ひざを抱えるあの座り方の呼称に地域差があるらしい
お尻を地面につけ、両ひざを抱える姿勢をあ なたは何と呼んでいますか?
あの座り方の呼称は地域によってさまざまなようです。
国語辞典編纂者である飯間浩明さんがTwitterで投げかけた「添付の画像のような座り方を、あなたは何と言いますか」
というアンケートへ の回答1386通を集計した結果が公開されたので すが……あれ、“体育座り”だけじゃないの!?
* * * * *
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki
小アンケートにご協力くださいませんか。
添付の画像のような座り方を、あなたは何と言いますか。このツイートにリプライの形でお答えいただければ幸いです。
付加情報もあればお願いします。結果は、のちにまとめてご報告します。
http://pbs.twimg.com/media/CD7FkDOUMAA8eWS.jpg
10:21 PM - 1 5月 2015
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki
「座り方の名前アンケート」の結果報告です。ご協力感謝します。
調査締切後も回答が多く寄せられたため、午後 2:00までの分をまとめてマップを作成。
「体育座り」のほか「体操座り」「三角座り」「安座」などの地域差が明確に出ました。
http://pbs.twimg.com/media/CD_9tMnUsAEIJ7B.jpg
9:04 PM - 25月 2015
全国的に見るとやはり「体育座り」という呼び名が多いようですが、
愛知県・福岡県・兵庫県・岐阜県などで「体操座り」、関西では「三角座り」、そして北海道・東北地方では「安座」などが用いられているのだとか。
また、いくつもの呼び方を併用している地域もあるようです。
少数例として「体育会座り」(山形)、 「箱座り」(埼玉)、「お膝抱っこ」(静岡) といった呼び方も。
1つの座法に対し、このバ リエーション!
日本の言葉の多様性をあらためて感じさせる結果となりました。
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki
全国的な「◆体育座り」に相当する言い方として、「◆ 体操座り」が中部・福岡・兵庫などを中心に広がっています。
「◆三角座り」は多く関西に集中。北海道・北東 北などでは「◆安座」。「◆体育館座り」も全国的にありますが、
各県1例、高知で2例であったため、マップにはほとんど現れていません。
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki
「座り方の名前」のマップを見やすくするため、少数例は 割愛しましたが、このほかにも色々な語形が報告されました。
全国的に、幼稚園の頃に「◆お山座り」(「三角座り」)を使い、小学校から「体育座り」に移行したという人が多いようです。
たしかに、幼稚園には「体育」はあり ませんからね。
9:06 PM - 2 5月 2015
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki
「体育座り」を表す言い方の少数例――「体育会座り」 (山形)、「S字座り・S型座り」(群馬)、「箱座り」 (埼玉)、
「山座り」(長野・香川)、「お膝抱っこ」 (静岡)、「くの字型・ダルマ座り」(大阪)、「白頭山座り」(朝鮮学校)、
「体育の座り型」(愛媛・徳島)、 「第2の姿勢」(長崎)。
9:06 PM - 2 5月 2015
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1505/07/news125.html