【超上級何切る⑥】「この手牌はチートイツになりたがっていない」とか言う奴ちょっとこい ID:lLJpqOVr

35スレ主:2015/05/05(火) 01:22:39.81 ID:lLJpqOVr

回答結果
http://i.imgur.com/lW0rfzZ.jpg
コメント下部
http://nnkr.jp/questions/result/963


この手は2600裏1、5200が最低限必要な点数と考えています。
そうなると打8mが正解だと思います。

打4m→牌効率だと最速だがドラ受け三色をわざわざ払って2000点(安め)でいく必要がないので除外。受けもまだ余裕があるため。

打5m→打4mをしないということは3-6-9sで一手遅れになりやすい分5-8mでフォローしに行かないといけないため打5mは除外

打4p→ドラ受けは最大限使える形を取らなければいけない。ドラ3mが来たときに聴牌しないといけないため除外

そうなると打8pか打5pの選択になります。
この時双方の安めがリーチタンヤオの2600裏1、5200となります。
打8pは5sが来たときに満貫三色ダマを狙えるのが最大の強みです。
一方打5pは8mが来たときに片方が三色になる保険をかけて満貫を狙う手です。
ただその保険をかけなくても最低限の点数は達しているため、確定三色がある打8pが優勢であると結論づけました。



36スレ主:2015/05/05(火) 01:25:32.76 ID:lLJpqOVr

打8pでした!
打8mが正解だと思います→打8pが正解だと思います 訂正

42スレ主:2015/05/05(火) 03:05:24.84 ID:lLJpqOVr

打8pで三色ならずの8s来たとしても3-6mドラ待ちリーチが出来るのが打8pの強みなのかなと今気づきました。
逆に打5p打っての8m引きならいいんですが8s引きだと不確定三色の5-8m4pかドラ待ちの3-6mでかなり迷うことになると思います。
そういう要素も含めると迷いなく打てる8pに軍配が上がると自分は思った・・・。

3-6待ちでもしれっときれば出してくれますよ!牌が見えてない限りは
オカルトというか仮説の説明・・・?
これで納得してくれれば報われるーー。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。