お前らにも一つや二つ好きな靴ブランドがあるだろ?僕はROCKPORTの靴が大好きです

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 23:53:53.99 ID:KOaLoZu3

ヤバッ…勘違い!「大切な靴をカビまみれにしない」マル必収納テク

「おしゃれは足元から……」という言葉もあるように、おしゃれの重要なポイントとなる靴。
筆者も大の靴好きではありますが、「ぴかぴかに磨いて、広いシューズクローゼットにしまっておけば、カビなどの心配はない」と思っていたところ、
「いやいや実はそうでもないんです」と、シューズマスターとして活躍中の海津正憲さん。

それはどうやら、日本独特の湿気のたまりやすい気候も関係しているようです。
そこで早速、海津さんに靴が傷まない収納の仕方を教えて頂きました。雨や湿気から愛用の靴を守るテク、必読です!


いかソース
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/29/411/


足の疲れやすい人や仕事上長時間革靴履かないといけない人は是非一度ROCKPORTの靴を履いてみてください
革靴の分際で履き心地に重点を置いているとぬかすだけのことはあります
値段もそんな高くないですしおすすめです

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 23:56:53.64 ID:liDRo+wF

好きとか嫌いとか
似合うとか似合わないとか
あんま考えずに、コムサとかでてきとーに買ってるわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 23:59:48.95 ID:liDRo+wF

靴か
靴はメレルが多い
革靴はあんまり履かないけど、そんなにいいなら一度試してみようかな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 23:59:52.59 ID:k6RjYhrE

ぼくのこだわりは瞬足です

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:01:41.90 ID:78aI/Jvz

スカルパとザンバラン、ですかね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:13:20.42 ID:WDiZqzNk

最近、靴スレが多いね
業界がスニーカー押しだからか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:22:07.52 ID:GNpK/Jow

ロックポートはデザインがベーシックすぎるのがなぁ
歩きやすさは確かにこれ以上の奴俺がはく価格帯では他にないけど

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:23:32.47 ID:ovQETxEf

なになに?こんな辺境の掲示板までステマの波が押し寄せてると思ってらっしゃる方がいるの?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:27:05.29 ID:v4NZ+JPU

モーブスのスニーカーずっと履いてる

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:29:04.47 ID:64xOL8hc

よくわからんしリーガルのスエードの買った
もう三足もリーガル買ってるわ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:30:33.21 ID:WXUvqaPA

高校の頃からワンスター履いてる
ダサいとか言われようがもう他に履く靴がない

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:30:50.20 ID:HxiBqlnq

本革靴は手入れが面倒なので専ら合革な意識低い系です

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:31:34.65 ID:64xOL8hc

ほんとによくわからないんだけどビジカジだとこういうのでいいの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JEJIIAC?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
だれかおしえてたも

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:33:54.19 ID:vFdfYNHL

コンバースのオールスターって全てにおいてゴミなのになんであんなに売ってんの?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:35:01.52 ID:QmRCHMuv

ニューバランスが高いスニーカー出したのニュースになったりしてたし
業界全体で推してるとかはあるんじゃね

アウトレットで去年買ったアディダスのスニーカーが足にぴったりだったんで
今年も買おうと思ったらカタログに載ってなくてがっかりだよ
買いだめしとくべきだった

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:36:03.46 ID:KF+mNSkf

嫌儲でアフィはる男の人って…

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:42:11.34 ID:SlJSnHXc

お前ら見栄張んなよな
ネクモメンなら部屋から出ないし靴要らないだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:44:20.32 ID:XX0u/nEZ

ダンロップとアシックスだろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:52:28.16 ID:64xOL8hc

>>16
アフィじゃねーだろ
購入履歴から飛んだからついたみたい

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:52:59.57 ID:8ac3uYFT

ケンモメンならダンロップだろ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:54:10.02 ID:Fc7C3OVv

安定のティンバー

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 01:01:11.84 ID:f3hTJVEO

>>14
知らん
超足痛くなるだけのゴミなのにみんなあんなのよく履けるな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 01:09:27.06 ID:KJM98Uoe

ジャガーかアドミラルっす

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 01:17:52.14 ID:b6heMWxM

どちらかって言うとダンロップよりアシックス

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 01:19:04.36 ID:821JorgA

ナイキが好きなんだが、ほとんどがダサいのがネックだな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 01:21:08.65 ID:SlJSnHXc

allstarは現代の纏足

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 01:26:10.56 ID:N0XNUvaw

今更ドクターマーチンに嵌ってる

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 01:34:00.63 ID:6LJXWwDt

俺足の甲がかなり広いせいで気持ちよくはける靴が殆どない

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 02:23:48.37 ID:hpabrg/F

ブランドじゃないけどカンガルー革が好きです
あの柔らかさは一度履いたら病み付き

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 03:21:25.40 ID:GEIULhka

ロケットポートって確かアディダス傘下だったよな
一足あるけど細いからすぐ履けなくなったわ。甲が広い日本人には合わないものでは?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 03:39:21.78 ID:X9mcgNsp

グラビスが歩きやすくて好き

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 03:42:48.14 ID:4oT6sEtQ

靴が汚い奴でまともな奴を見たことない
靴ってほんと大事

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 04:05:54.60 ID:tcVkU8Eh

靴とスーツっていろんなブランドあるけどどれがいいのかまるっきりわからん。ついでに高い

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 05:27:01.62 ID:RmOae8Ik

白地に黒の三本線のアディダスのシューズ
あれを見てもなんとも思わないのに
あれに良くにた二本線や四本線のがダサく見える俺は洗脳されてるよな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 06:15:39.98 ID:xGkHKpRY

ミドリ安全

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 06:38:08.31 ID:RfAvv2YP

リーボックとロックポートだけ買ってる

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 10:54:40.51 ID:TWtRjxiX

昔トランスコンチネンツとダブルネームで出してたMOMAってのが好きだったがもう売ってないんだよな~
ググってもメトロポリタン美術館ばっか出てくるし

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 11:59:16.54 ID:E4ClcBRk

ダンロップかニューバランス履いとけば足痛くならない

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:08:33.58 ID:O8WeBI2H

ニューバランスってダサ靴の代名詞だったのになんでオシャレアイテムになってるんだろ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 12:58:43.66 ID:0Wqsf4mc

ニューバランスの次はサッカニーだろ?
サッカニー欲しいけど買えない

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 13:14:47.75 ID:TWEmHMqm

コンバース買ったけど履き心地悪いな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:15:44.37 ID:c8XXJ2LM

デザイン気に入れば1980円の安物から高級品まで色々買うけど
今頭の中で手持ち数えてみたらグッチが多かった
オーダーでも無い限りは値段じゃなく足形が合う合わないのほうが重要かと

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 14:42:16.98 ID:iVNiWfDk

幅広で甲低の拙者にフィットする靴はないんか

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 14:58:07.07 ID:VAlszgqa

>>43
オーダー
安く仕上げようと思えば宮城興業
ここは既存木型を微調整して機械縫いだから4万程度
あとは15万~のマイ木型(一から木型作るともっとかかるけど既存木型を削ってそいつ専用にする店なら)の世界
ただどの店も一発じゃ合わない
作ったあとも調整が必要で3足目からが本番
靴に100万くらいは出せる&調整にちょくちょく店に行ける奴以外は薦めない


このスレッドは過去ログです。