【中国】ツアー客のトラブル多発で、旅行社に事前のマナー説明義務化。飛行機の救命胴衣を盗むな等 ←盗んでたのかよ…

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:26:44.46 ID:FUej4WUC

「鼻をほじるな」「プールでおしっこはダメ」ツアー旅行前のマナー説明を義務化?中国

2015年5月2日、参考消息網は記事「中 国人の旅行に新規則=公共の場で鼻を ほじるな、スープを飲むときに音を立 てるな」を掲載した。

英BBC(電子版)は1日、中国国家旅行 局が同日付で
「旅行社ツアー前説明サービス規範」「ガイド・ツアーリー ダー文明旅行誘導規範」を発表したと報じた。

中国人の海外旅行が増加する中、マ ナー無視の行動が多くの問題を引き起 こしていることを受け、
旅行社やガイドに対し、旅行客へに説明・注意を義務づけた。

今後はツアー旅行に参加すると、公共 の場で鼻をほじるな、プールでおしっこをするな、飛行機の救命胴衣を盗むな、
公衆トイレに長時間こもるな、椅子の上に立つな、スープを飲むときに音を立てるな…などの詳細なルールについて、
説明が義務化されることになるという。(翻訳・編集/増田聡太郎)

http://www.recordchina.co.jp/a107956.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:29:28.02 ID:IfbR38Bd

こんなスレもあるでよ

【社会】「鮨 水谷」の中国人予約拒否が大論争に
http://next2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430500639/

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:30:41.66 ID:ri8uu6O9

個人的にマナー良い中国人観光客しか見たことないな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:33:24.05 ID:JS77hdex

やっすいツアーはヤバそう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:34:51.20 ID:wQMRMvkm

盗んでどうするんだよ
普段着には使えないぞ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:35:03.49 ID:2ont59h4

なんか最近やけにこの板に中国人客いらっしゃい記事が多いきがする。
なんか予算でもついてるのか?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:36:53.70 ID:FUej4WUC

>>5
そう、何のために盗むのかわからない
旅の記念?
珍しいってことで売れるのかな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:37:55.45 ID:/ZazxdAB

他人の物を盗まない
って言うのがマナーの問題なのかよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 22:59:17.04 ID:s+gosHSo

それをぬすむなんてとんでもない!

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 23:00:49.71 ID:+FElIH6R

盗んではいけないって名言されてないなら盗んでいいってことだからね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/03(日) 23:02:32.46 ID:3zelFJFP

救命胴衣はつけてるのにパラシュートはつけないのか?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:33:28.22 ID:XX0u/nEZ

人を押しのけるよなあいつら
奴等のせいで観光地が台無し

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:37:30.62 ID:TViwRR7d

10万元超える富裕層向きのパックツアーそのものやそれに申し込む客が減ってるからなぁ……

まともな教育受けてきていない中産階級以下のツアー客が増大してるから
この手のトラブルは増える一方だろ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 00:40:38.20 ID:TL1J1IUx

>>3
この冬に北海道旅行したんだけどやっぱり中国語喋ってる観光客多かった
でもマスコミで見聞きしてたような基地外なんて結局見かけなかったな
飛行機の中でも静かなもんだ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 08:26:44.31 ID:0Wqsf4mc

檻に入れて回らせれば?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 08:29:23.52 ID:6/KgmNhl

>>15
あんたをな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 08:36:09.71 ID:XBMbg35Q

中国人が首からカメラぶら下げてバスツアーでぞろぞろ移動するのを見ると
日本人も昔こんな感じで見られてたんだなぁと思う
日本のAV大好きで風俗にも繰り出すっていうからまさにノーキョーツアーはああだったんだろうな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 10:07:41.86 ID:UQTcriS1

これ治すのは簡単だろう
どういえばいいかと分かるかと思うが
国民性もあいまって

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 10:12:14.59 ID:4FL5awhB

かつての農協ツアーか

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 17:00:19.55 ID:lGnkNOVl

しかしそんなもの盗んでどうするんだ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:09:53.68 ID:+ZbhQIah

>>3
何だかんだ言っても富裕層しか海外旅行は出来ないからな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:11:11.47 ID:uh+XVxn8

プールと温泉でおしっこはしょうがないだろ
あれは生理現象だ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:11:20.43 ID:uJvsU2Cw

その発想はなかったわ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:11:28.88 ID:9RV+W+Ug

>>7
記念もあるだろうし手癖が悪いと意味もなく盗む

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:15:39.19 ID:hbYM+0U8

>>22
これがあるから温泉は利用しない
風呂の時に風呂場でオシッコしてると年取ってから湯船の中で漏らすって言うし
自覚なくやってる年寄りは確実にいる

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:37:55.73 ID:dBpIkmnj

>>24
冨田みたいなもんか

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 22:43:04.58 ID:6FpKNaEL

日本のラブホを巡るツアーとか組んだら部屋の備品調度品等は根こそぎ持ってかれるな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/04(月) 23:16:12.92 ID:Ze5qGqMJ

ドライヤーくらいはアメニティ感覚で持ってくからなあ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:12:14.97 ID:rh5IgGkh

>>27
真面目な話中国人、韓国人ツアー客を受け入れてるホテルの中では
部屋に備え付けのテレビ、電気ポット、ドライヤー、絵画類を撤去し
果てはソファや椅子や灰皿を安価な物に替えて対処してるホテルが結構ある

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:21:32.43 ID:SPTZKI51

>>29
どうも日本流の曖昧な線引きだと彼らは自分に都合良く考えるみたいなので
こっちからちゃんと意志表示してればライン超えないらしいんだけどね

その例だとそれらを列挙して備品だから持って帰るな、持って帰ったら司法に訴える
って明示しとけばまず問題は起こらないらしいけど

まぁ庶民が世界にいきなり出てマナーやらなんやらわからなくて
恥晒すのはかつての日本も同じなんだから鷹揚に接したいもんだけど

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:53:17.98 ID:rh5IgGkh

>>30
>その例だとそれらを列挙して備品だから持って帰るな、持って帰ったら司法に訴える
>って明示しとけばまず問題は起こらないらしいけど
それで本当に問題が解決するなら誰も調度品片付けたりしない
それらが明示されていようが問題が解決しなかったから現在進行形でこの手の対処が必要ってだけ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 01:58:27.15 ID:SPTZKI51

>>31
まーいーや
とりあえず結構あるホテルのうち一つ教えてくれ
泊まりにいくから。
もちろん中国人の偽名つかって

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 02:07:07.47 ID:rh5IgGkh

>>32
>中国人、韓国人ツアー客
アスペなの?文盲なの?コミュ障なの?

中国移住して現地ツーリストから紛れ込んでこないと同じサービスは受けられないよw

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/05(火) 10:23:54.83 ID:AhFb9nUx

あいつらとにかくうるさいし厚かましい
ここ観光地?ってとこにまでいてうざい

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 15:25:06.32 ID:ZbA41cLS

中国政府が20年近く海外に向かう中国人渡航者に向かって
マナー向上を呼びかけ続けているのにも関わらず現地や(中国の)空港での検挙が右肩上がりなのに
本当に中国人のマナーが向上してるとかフィクションもいいとこ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 15:33:33.28 ID://eWgLPc

あの2国の人間のマナーがひどいとか備品を盗むとかたまに出てくるが
他の国籍の狼藉ニュースは目にしないな
特別ひどいのか作為的に報道されているのか

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 20:05:57.72 ID:RxawRgIa

農協ツアーって聞いたことないけど何なん?
昔流行ってたの?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/06(水) 20:18:59.24 ID:V3A4bWnl

>>37
50年以上前の話だと思うわ
英語も喋れないし海外のことも全然わからない マナー?なにそれ?
だけど、土地が値上がりしてお金できたから海外見物にいく

って感じのツアー

まだ、エルメスもシャネルもルイヴィトンも、一般には知られていなかった頃の話

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 06:31:29.49 ID:4gKegrZ/

.netの方でもこの手のスレが立つ度
口を開けば『マナーの良い中国人の方が多い』と喚く狂人が涌いてるけど
こいつらネット中のそこらで安倍ちゃんマンセーしてる奴らと同じパターンで動いてるっていう

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 09:27:17.08 ID:4jDKh0jk

大浴場に行ったら中にシャンプーもソープもなかったときの絶望感
まあ買いに戻ればいいんだけどさ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 09:39:36.19 ID:3e/YBUtu

中国人なんて猿と一緒だからな
マナーとかいうレベルじゃない

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 09:59:03.31 ID:/Oh8k/E7

多分、こういう旅行が始めてで
救命具をどうぞと渡されたから
くれたかと思ったのだろう
昭和の日本を思い出すわ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 10:58:53.73 ID:d20khPvu

大多数の中国人観光客はまともだが、
ごくたまにそういう方はいるな
その程度だよ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/09(土) 00:56:06.31 ID:0bTnjazk

>>38
ありがとう
トーチャンカーチャンが生まれた頃にそんなツアーがあった事に驚き

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です@2周年:2015/05/10(日) 07:00:11.33 ID:KEuvsC37

>>39>>43
この流れw


このスレッドは過去ログです。