「徹子の部屋」が放送1万回達成! 黒柳徹子の次なる目標は結婚!?
黒柳徹子が司会を務めるテレビ朝日系のトーク番組「徹子の部屋」(月~金午後0:00)が、5月27日に放送1万回を迎える。
1976年2月にスタートした同番組は、ゲストとして招いた人数が延べ1万人以上を誇る超長寿番組で、放送8961回を迎えた 2010年4月27日には、
同一の司会者による最多放送記録としてギネス世界記録にも認定された。
放送40年目を迎えた現在も、スタート時からの番組スタイルを変えることなく、黒柳が注目のゲストを迎えて自由なトークを繰り広げている。
1万回という前人未到の大記録の達成に、黒柳は「夢のような気がします」と感慨深げ。
「まず、お礼を申し上げたいのは、ゲストの皆さんが、ただのお一人もお休みもなく、ちゃんと来てくださったことです」と番組を彩ってきた
歴代全ての出演者に感謝する一方、「あとはスタッフが忍耐強い。そしてテレビ朝日も忍耐強い。この前も『50年までやろう』って言ったら、
(テレビ朝日の)社長から『誰にも聞かないで決めてるんですか?』って言われて(笑)。それくらい自由な感じのある、いい会社です」と笑わせた。
最後に、同番組での思い出を問われた黒柳は、結婚について言及。
「40年間しなかったのは自分でもどうかなと思う」と苦笑しつつ、「16歳の時に見てもらった手相の先生は『結婚はすごく遅いです』とおっしゃったけど、
『しないです』とは言わなかった。なので、これから先に何が起こるか分からないし、 それはそれでいいなと思っています」と、来る春に思いをはせていた。
http://www.tvguide.or.jp/news/20150503/01.html