自衛隊初の公式ゲームアプリ「難しい」と想定外の大人気

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 08:55:31.55 ID:1RKLM397

 防衛省が自衛官募集ホームページ(HP)で、スマートフォン向け公式ゲームアプリ「自衛隊コレクション(Jコレ)」を公開した。指一本で操作できる一見、単純なゲームだが「意外に難しい」との声が続出して注目され、公開1週間で4万6000人以上がダウンロードする人気に。3月には公安調査庁もインテリジェンス(情報活動)体験ゲームを公開しており、人材確保に向けて両省庁が火花を散らす形となっている。(溝上健良)

若者を“ロックオン”

 自衛隊はこれまでも子供向けウェブサイト上で「整理整頓 自衛官」「ザ・行進」などのゲームを公開してきたが、今回は自衛官募集HPの改修にあわせてJコレを作成・公開した。近年、東日本大震災での取り組みや、空自広報室を舞台にしたドラマ「空飛ぶ広報室」、戦車アニメ「ガールズ&パンツァー」などで自衛隊の活動は広く理解されるようになってきたが、就職先としてはあまり意識されていないことから、ゲームを作成することになったという。

 Jコレには全部で4つのミッション(作戦)があり、ほぼ月ごとに更新される。3月中旬に公開された第1弾の作戦「守れ!家庭菜園」では、プレーヤーは自衛官人形を操って、棚の下を匍匐(ほふく)前進し画鋲を飛び越え、カラスを追い払うなどして作戦完遂を目指す。ゲームを進めていくと自衛隊の各種装備(計35種類)が得られ、スマホの中に収集することができる。

 実際にプレーしてみるとすぐに“実戦”で、並んでいる画鋲を次々と飛び越えるタイミングをつかむのが難しく、あっという間に衝突してゲームオーバーとなってしまう。このためネットメディアでは「理不尽な難易度も自衛隊の厳しい訓練を体現したものと思えば納得」などと報じられ、話題を呼んだ。ただゲーム作成を担当した防衛省陸上幕僚監部の担当者は「あまりに簡単だとすぐに飽きられてしまうため、難易度は調整したが、それほど難しくしたつもりはなく『ハードルが高すぎる』といった感想は想定外。繰り返し挑戦してコツをつかめばクリアできるはずです。決して忍耐力を試しているとかいうわけではありません」と話す。操作を習熟する画面がなく、いきなり実戦が始まるのも「今の若い人は分厚いマニュアルなど見ない傾向にある」と、若い人の習慣を意識してのことだ。ちなみにゲーム公開前に陸幕内で試しにプレーした自衛官らは、最初はゲームオーバーを繰り返しながらも次第にコツをつかみ、ほぼ問題なくクリアできたそうだ。ただ4月以降に公開されるミッション2以降では、続出する「超激ムズ」の声を受けて難易度を下げることも検討中だとか。

以外ソース
http://www.sankei.com/smp/premium/news/150430/prm1504300004-s.html

公式サイト
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/sp/jcollection/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 08:56:34.64 ID:zYJhSonM

これ書いてる最中に馬鹿馬鹿しくならなかったのかな
読んでて馬鹿馬鹿しくはなった

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/30(木) 10:19:11.24 ID:cbm2pc5J

>難易度は調整したが、それほど難しくしたつもりはなく『ハードルが高すぎる』といった感想は想定外。繰り返し挑戦してコツをつかめばクリアできるはずです。
実際はどうあれこの紹介はイラッてくるね


このスレッドは過去ログです。