FC2創業者弟ら逮捕へ ID:7A2UgutZ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/23(木) 13:46:02.55 ID:7A2UgutZ

操作と称して情報閲覧し放題なんだから違法動画あげてたやつ片っ端から挙げてけよ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/23(木) 14:04:30.30 ID:7A2UgutZ

>>22
どう言う主張なのか汲みきれない

インターネットは無法地帯であるべきという事なのか?
中国や北朝鮮というが、アメリカでもMegauploadの運営者がFBI逮捕されたと言う話がなかったか?
違法アップロードやわいせつ動画売買の温床になってるサイト及び運営者は当然法の干渉を受けるべきだと思うが

ただ単に自分の庭場に公権力が干渉してきたのが面白くないから愚痴を言っただけのようにしか見えないが、
もし警察や法に問題点があって日本のIT企業がそれによって不当な扱いを受けて没落していると言う確固たる持論があると言うなら興味深いので詳しく教えて貰えないだろうか

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/23(木) 14:15:30.79 ID:7A2UgutZ

>>24
ああこう言うことか

税が取れれば違法操業にも目を瞑るべきというスタンスかな?
海外移設して脱法なんて行為は放置されるべきではないと思うがね
インターネットがどれだけ特別だと言うんだ
パチ屋はともかくヤクザもポルノ屋も法の監視に晒されてるのに
IT企業は海外に移設するだけで脱法完了なんて道理が通らないだろう

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/23(木) 17:46:26.52 ID:7A2UgutZ

>>40
その場合正当性に欠けるいうなら法廷で戦えば勝てる話だ
メーカーが海外に逃げて脱法なんてカタギのやり方じゃないな
品行方正なら警察とだって戦えるのが法治国家だろ

その例に合わせていくならグレーゾーンで営業して公権の警告を無視して速度違反を促すようなセッティングで卸してるようなメーカーが海外と国内にあって国内のばかり捕まると言う話に過ぎない
不平は不平だが経済だの大仰に挙げて喚く問題じゃない
グレー営業のヤクザ企業でボロを出したやつ、根回しが下手なやつ、目立ったやつから捕まる、ただそれだけの事

クソみたいな捨て台詞吐いてないでさっさと出ていくんだな
他人をガキ認定しなきゃ心の安定を保てないようなカスはゴミ箱にでも篭っとけ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/23(木) 18:53:23.26 ID:7A2UgutZ

>>43
テメエのアホな例に無理して合わせてやったのにそんな例あるかよとは随分だな
そんならお前のいう例がまずねえよアホ

違法を働いたポルノ業者が捕まりました、野放しの奴らもまだまだいますって状況で法治国家の国民が次に望むべきなのはなんだよ
残りの業者が捕まることだろうが
端からダブスタなんて決めつけて逮捕自体を批判すんのはおかしいだろ


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。