米ニューヨーク・タイムズ「日本が歴史問題で決着できないのは安倍と歴史修正主義者のせい 侵略と性奴隷を認めて謝罪しろ」 ID:LTR0j2AN

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 11:31:48.70 ID:LTR0j2AN

首相訪米の成否、米有力紙「歴史にどれだけ誠実になれるか」

アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、20日付の社説で今月下旬からの安倍総理の訪米について、訪米の成否は安倍氏が戦争中の歴史にどれだけ誠実になれるかにかかっていると指摘しました。
「安倍氏と日本の歴史」と題した社説では、訪米成功のポイントについて、「中国と韓国に対して行った残酷な占領」と「何千もの女性を性奴隷や慰安婦として働かせていた残虐行為」などと表現し、
安倍総理が、こうした歴史にどれだけ誠実に向き合えるかにかかっていると主張しました。

さらに、「日本の戦時中の歴史が決着していないのは、主に安倍総理と歴史を書き換えようとする右翼の過ちだ」と批判した上で、
「日本が過去に対する批判を拒絶するなら、21世紀のリーダーとしての役割を果たせない」と強調しています。
ニューヨーク・タイムズはこれまでも歴史認識問題への日本の対応などを度々批判していて、今回も日本の首相として初となる上下両院合同会議での演説を前に、発言の内容にくぎを刺した形です。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2474239.html

【参考】Shinzo Abe and Japan’s History
http://www.nytimes.com/2015/04/20/opinion/shinzo-abe-and-japans-history.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。