12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 07:35:31.36 ID:hpZHBJhQ>>9
そりゃ原材料費だろ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 08:40:26.23 ID:hpZHBJhQ>>14
原価率じゃなくて利益率だろ
原価率が高かったら意味ないだろ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 08:58:40.43 ID:hpZHBJhQ>>17
お前、まず利益と原価の区別すらついてない
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 10:48:43.96 ID:hpZHBJhQ>>24
マクドナルドの売上原価は製造業と同じ計上方法を採用しているので労務費以外も入ってる
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 10:52:22.77 ID:hpZHBJhQ>>29
違うから
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 11:07:09.55 ID:hpZHBJhQ>>32
マクドナルドが自社工場で加工してると思ってるの?全部サプライヤーが加工した状態で納入してるんだよ
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/21(火) 17:12:36.86 ID:hpZHBJhQ>>40
販管費入ってないから販売総コストではないし、原材料費の割合は35%前後だから普通
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。