動画で経済疲弊云々言ってるけど
自民いわくどん底の民主政権時代に原発止めてる訳で
仮にも今景気がいいと謳ってんだから原発無くても問題ないって思うのが普通
動画で経済疲弊云々言ってるけど
自民いわくどん底の民主政権時代に原発止めてる訳で
仮にも今景気がいいと謳ってんだから原発無くても問題ないって思うのが普通
夏の電力、安定供給を確保 節電目標見送りへ
経済産業省は16日、今夏の電力供給の余力を示す予備率が、沖縄電力を除く大手9電力全社で安定供給に最低限必要とされる3%を確保できる見通しであることを明らかにした。各社の予備率は3・0~12・1%で、節電対策を議論する有識者の会合で提示した。政府は家庭や企業に節電の協力を要請するが、数値目標は設定しない方向だ。
夏の数値目標見送りは3年連続。原発再稼働が秋以降にずれ込んだ場合でも、安定供給に支障はないことになる。原発ゼロの夏を2年連続で乗り切れる見通しとなったことで、原発再稼働の必要性に疑問が広がる可能性もある。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0123992.html
経産省がもう原発必要ないって言ってるみたいなもんだろ
原発動かしたい本当の理由を言え 利権と核開発って