買い控えないでください、自粛しないでください、の経済問題だろうけどなぁ
パソコン制御の工場って20年前はまだ少なかった。実質5シグナル程度のピタゴラスイッチみたいな工場。
今の文明で95年くらいの物量、生産、サービスで良いなら労働力も燃料も半分でいけそうな気がするけどね。
あまった労働力をどうしたかと言えばオーダーメイド、多様化、多品目、これを豊かと呼んでいるわけだ。
上の世代が飽食がー言ってたが、今はそれどころじゃないですからねえ。
ほんとにいらん物削っていくって政策はありでしょ。もちろん一人当たりの労働時間も減らせよ