ネット荒らしを予測するアルゴリズム

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 18:58:42.87 ID:drd7xqdh

5~10件のネット投稿を調べるだけで、コミュニティーで「荒らし」をしそうなメンバーを予測できるアルゴリズムが開発された。グーグルの資金提供を受けた、スタンフォード大学とコーネル大学による研究だ。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2015/04/trolls-road.jpg
英語で「荒らし」は「Troll」と呼ばれる。もともとは北欧の伝承に登場する妖精の一種だが、「厄介者」という意味もある。Norwegian Troll photo from Shutterstock

5~10件のネット投稿を調べるだけで、オンライコミュニティーで「荒らし」をしそうなメンバーを予測できるアルゴリズムが開発された。

この研究(PDF)は、グーグルから資金提供を受けて、スタンフォード大学とコーネル大学の研究者たちが行ったものだ。

研究では、ニュースサイト「CNN」、政治サイト「Breitbart」、ゲームサイト「IGN」のコメント/フォーラム・セクションという3つのコミュニティーを、18カ月間に渡って調査した。対象となったユーザー数は合計で170万人、投稿件数は4,000万件だ。

この研究では、「ネット荒らし」の行動が長期にわたって観察され、最終的に何が原因でコミュニティーへの立ち入りを禁止されたのかが分析された。その結果、「荒らし」は投稿回数が多く、スペルミスや文法間違いが散見される(しかも時間とともに悪化する)ことがわかった。さらに、コミュニティー側にも、彼らの反社会的行動を増長させる「培養器」の役割を果たす傾向があることがわかった。

サイトから「永久追放」を言い渡されるに至ったユーザーは、最初から非常に明確な行動や人格を示していた。彼らの投稿内容は他のユーザーと比べてひどく悪質で、時間がたつにつれてさらに悪化していった。

彼らは投稿回数が多いことが特徴だ。例えば、CNNで立ち入りが禁止されたユーザーは、禁止されるまでに264回の投稿を行っていた。平均的なコミュニティー・メンバーは、同等の期間で22回しか投稿していなかった。

また、悪質なユーザーは、平均的ユーザーと比べて返信を受ける回数も多かった。研究者たちによるとこれは、「彼らが、時間だけかかる無駄な論争に他人を引きずり込むことに成功した」可能性があることを示唆しているという。

こうした荒らしに対してコミュニティー側が厳しいフィードバックを行っても、反社会的行動をさらに激化させるだけになる可能性が高いと、研究では主張している。

これらのプラットフォームはそれぞれ、反社会的行動をやめさせるためのメカニズムを組み込んでいると、研究では指摘している。「コミュニティーでの議論の管理や、賛成/反対投票する機能、問題投稿を報告できる機能、ミュート機能、さらにはもっと根本的に、ユーザーの投稿機能を完全ブロック」といったものだ。

ただし、研究で開発されたアルゴリズムが「将来の荒らし」として選び出したユーザーの5人に1人は、間違って特定されたもので、立ち入り禁止になることはなかった。「(クラウドソーシングなどを利用して)ユーザーをさらにきめ細かくラベル付けすれば、より幅広い行動情報が明らかになるだろう」と研究チームは述べている。

http://wired.jp/2015/04/18/troll-hunting-algorithm/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 20:16:29.92 ID:5dETz+hb

荒らしはネット依存度が高いのかな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 20:34:49.62 ID:05N1Tlmj

>悪質なユーザーは、平均的ユーザーと比べて返信を受ける回数も多かった。
>研究者たちによるとこれは、「彼らが、時間だけかかる無駄な論争に他人を引きずり込むことに成功した」可能性があることを示唆しているという。

荒らしに反応するのも荒らしってのはある程度人を選ぶ掲示板だけなんだろうな
誰ウェルの掲示板だと完全に見えてる釣り針にこれでもかというほどみんな反応してる

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 21:29:35.38 ID:qXZOoxxj

工作会社の存在を無視して論ぜられる話題じゃないね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 21:31:04.53 ID:hiujQoLa

ソース無しスレに書き込んでる奴も同罪

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 22:11:01.83 ID:HruUgVhG

構ってちゃんが行き過ぎた感じはする

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 22:39:06.42 ID:TmfsSo+w

おまいら荒らしはスルーでつよ(`・ω・´)キリッ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 23:02:39.27 ID:19h+7Sjl

反応してしまうのは荒らしの餌ってのは確かにあると思うけど
構ってもらえなくても年単位で離れないのはあれ何なんだ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 23:13:44.73 ID:GmTbiUbq

病気か何かじゃないか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 00:46:24.21 ID:XtIrAm1l

この研究やってる人らにチンネキの過去ログあげたら喜ぶかな?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 01:46:34.93 ID:6tTlmTKf

> 英語で「荒らし」は「Troll」と呼ばれる。もともとは北欧の伝承に登場する妖精の一種だが、「厄介者」という意味もある。

マジかよムーミン最低だな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 02:56:32.33 ID:x0o8QHe6

自民党が反対する


このスレッドは過去ログです。