ついにデータに惚れる時代到来。3Dスキャンされた「TM NETWORK」のデータが超クール(原文ママ)

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 02:06:51.04 ID:GrzuFqG7

小室哲哉さん、宇都宮隆さん、木根尚登さんによるユニット「TM NETWORK」。

2014年に記念すべき活動30年を迎えた3人は、デビュー当時から常にテクノロジーへのこだわりを意識してその時代の最先端技術を応用してきました。音作りから映像制作、ライブ演出、配信まで、現在進行形のあらゆるエンターテイメントにデジタル革命を見出し未来をイノベートしてきた3人が「3Dスキャン」されました。

最近話題になってきた「3Dスキャン」や「3Dプリンティング」。一部のギークが使う3Dプリンターのことを指していると思ったら大間違い。音楽の世界でPro ToolsやAbleton Liveが音をデータ化して、あらゆる人の作曲や、ライブ演奏、リミックスやネットでの共有を実現させたのと同じように、誰もが「モノ」のデータを永遠に保存して再現できる時代への第一歩と言えるほど、先進性を象徴する動きです。

以下ソース
http://www.gizmodo.jp/2015/04/3d_175.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 02:11:27.69 ID:Z2kkEcXr

http://www.gizmodo.jp/images/2015/03/20150324tmn3d10.jpg


いやいやいや

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 02:13:02.08 ID:nMmWnext

http://live.nicovideo.jp/watch/lv217518875
TMネットワークのオールナイトニッポン中継してるぞ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 02:13:54.97 ID:GrzuFqG7

本当はシティーハンターEDスレとかにしたかった
歌を聴かせたかった愛を届けたかった
想いが伝えられなかった

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 02:16:47.54 ID:ff4ihsB5

パンチラインてどうみても低俗でテンポ悪いアニメで小室が音楽担当してた
やすっぽくなったもんだなあとおもった
テンポ悪いのも音楽のせいとも言える

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 03:01:00.30 ID:+n/b2bFg

>>2
小室が炎上した田舎のDQNのプリクラにいそうな感じに・・・

>>3
これか
【眠れない午前2時】TMネットワークのオールナイトニッポン [v8WWUFSg]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429140133/

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 12:37:55.56 ID:sExQJh73

あざやかなダーイビン ダイビントゥヤバーディ \ウィセイヤー/

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 23:18:54.64 ID:kcx51f3+

無償で共有なのだろうか


このスレッドは過去ログです。