個人的にゲーム実況とか好きじゃないけど世界的にも大人気だよな ID:GrzuFqG7

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 00:15:29.37 ID:GrzuFqG7

簡単導入で低コストなゲーム実況システムの構築を目指す(前編)

動画共有サイトを利用し,ゲームプレイを生放送しながら,プレイヤーによる実況も行う「ゲーム実況(番組)」は,依然として若干のグレーな要素は残しつつも,ゲームの楽しみ方の1つとして定着してきた。日本ではニコニコ動画がゲーム実況の環境として有名だが,Youtube LiveやTwitch,Ustreamなど,ユーザーがゲーム実況配信を楽しんでいるプラットフォームは,世界規模でいくつもある。

また,ゲームプレイを配信する手段も充実しつつあり,PlayStation 4は[Share]ボタン1つででプレイムービーの配信が可能になっている。Steamも,最近になって「Steam Broadcasting」というゲーム実況環境を用意してきた。プラットフォーム側の準備は整いつつあると言っていいだろう。

以下ソース
http://www.4gamer.net/games/085/G008544/20150416071/


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。