AIIB メルケルが日本に参加呼びかけ

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:28:36.18 ID:pSrQb57Y

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html

安倍総理大臣が、参加を表明したドイツのメルケル首相と今月初めに電話会談を行い、
AIIBへの対応を巡って意見を交わしていたことが分かりました。
政府関係者によりますと、この中で、安倍総理大臣が日本の立場を伝え、理解を求めたのに対し、
メルケル首相は「ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、日本とも共通であるべきだと考えている。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:30:17.16 ID:pSrQb57Y

同意します

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:30:29.03 ID:wNg2JQz+

あいいぶ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:30:37.97 ID:UTJ6Adhb

そりゃババ抜きのババ(予定)がいないんだから焦るわなあw

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:30:56.60 ID:AIVu8+J5

危険な香りやな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:31:28.20 ID:njLAthhc

そういう事はな、人間同士でやんな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:31:41.23 ID:IkvBak0/

ID:pSrQb57Y


失せろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:32:55.82 ID:c1+blEGh

オバマ「ギロッ」

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:33:32.16 ID:qI2SGz0+

ODAじゃアカンのか?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:34:07.42 ID:+lMcHxWt

ほーん、で?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:35:08.80 ID:OohoTmhD

お財布役はドイツにお任せ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:36:54.93 ID:z4z4zQqQ

フリーチベット フリーウイグル 天安門

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:38:55.61 ID:Zrsf41tW

台湾があの扱いされてるんじゃ日本は参加しない方がいいに決まってる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:39:41.53 ID:pSrQb57Y

中国というビッグウェーブには乗るべきで
抗うのはバカ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:40:31.29 ID:nDSY3O5V

ギリシャ呼べよw

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:48:05.67 ID:1nROHrDE

>>14
中国よりアメリカの方が遥かに波が大きいからな
抗うのはバカ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:49:00.94 ID:Lc8P3oR3

金が欲しいだけや

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 22:30:59.28 ID:KYRV3XsY

いつだかの日経にAIIBでは日本副総裁の座を用意してるとか書いてたな
今のAIIBのトップは昔黒田の下で働いてたとか

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:00:26.06 ID:9l9WbjzL

>>8
ワンッ(パタパタ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:02:01.41 ID:0qStGeRF

割と真面目に中国一国で全体の半分も金出せんの?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:04:41.14 ID:8sfw/lDh

金だけ吸い取られて名誉は外国にもってかれるのが得意だからな日本は

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 00:33:25.30 ID:lMdP5Phc

やめとけ
金取られるだけだから

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 00:41:50.81 ID:u+oldhlB

A!T!M! A!T!M!

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 00:44:41.39 ID:CZxkoho2

嫌な感じが漂ってきましたな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 00:53:57.30 ID:/KKM80SM

EU仲間のギリシャは見捨てるのに他所に金出すのか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 01:03:59.57 ID:dv2lO7BI

ドイツに着いて行くと負ける法則
韓国に関わると法則発動する

そのバスは地獄行きだよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 01:07:29.51 ID:RhhEdjZD

最近ドイツうざいよね

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 01:14:17.96 ID:oGgU0JLR

泥舟ワロタ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 01:14:20.96 ID:HSxHKVHu

うざさきな臭さでいったらここ2年は日本が独走だよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 01:26:31.71 ID:LVIXNuMg

> メルケル首相は「ヨーロッパとしては統一した行動を取っているし、日本とも共通であるべきだと考えている。

欧州は統一した行動とってるかもしれないがあいつら全員でたった25%出資なんだろ?
制度自体が共通でないものを一緒くたにしようとすんなや

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 01:59:37.37 ID:FQTDlHjd

財布になれよって言ってるんだよね

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 03:01:14.71 ID:jgqWv2qn

EUの財布がどうして参加しちゃったのさ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 06:18:35.05 ID:V6XpvBeL

脱亜入欧な日本は参加しません

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 08:21:06.02 ID:Km5eutaD

まずこのAIIBっていうのがどういう組織で
将来何をする予定なのか良く分からない
インフラ用の銀行って共同でやって何か得があるの?
こうやって集まるからにはあるんだろうけど

これの結果アジアにインフラがもたらせて誰が得すんの?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 08:35:28.29 ID:LVIXNuMg

ん?基本中の基本の説明が必要なの?

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 09:02:04.59 ID:JDPsLtE4

まず自分とこの問題片付けろやババア

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 09:03:42.48 ID:6VXfJLe+

ギリシャの借金問題頑張ってね
ナチス持ち出されて鬱陶しいですね

>>34
日本に集るための機関にしか見えないんだよね

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:20:59.47 ID:fSCrWRCF

ドイツから参加呼びかけの事実ない=AIIBで菅官房長官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0N708R20150416

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:29:14.25 ID:LVIXNuMg


?????????どういうことだ??????????

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:33:02.11 ID:LVIXNuMg

だいたいが>>1のNHKソースだな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:33:46.03 ID:D1sD2sRu

どうして参加しなかったんだよアホ!!ってなってきたら
下痢は言うだろうな「俺は本当はやりたかった、○○が反対したせいだ」ってな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:38:25.73 ID:LVIXNuMg

NHKみてきたけど政府関係者が~みたいなかんじのソースだった。
たぶん電話会談したのだろうけど中国やその他の国の出方見るためにそんな会談はないことにしておくってかんじかな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:47:05.36 ID:8xi4HwRs

中国が主導権を握る
AIIBは、資本金も融資も、中国の元しか扱わない
AIIBが融資する案件は、AIIB参加国の企業しか受注できない

ADBや世銀よりも緩い条件で貸し出す
中国がいくらでも元を出すので、調達金利は安くなる

ここまでやれたら大したもんだけどなあ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:49:08.63 ID:roE+TnjK

ATMはよ参加しろって事ですね、わかります

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:50:42.87 ID:bh5B1q0/

>>34
インフラは巨額だから一銀行や一国じゃなかなか融資できない。だから共同で銀行を作る
その銀行に出資してれば当然その銀行が出した利益は配分されて出資国の利益になる
かつ銀行が融資条件にその事業は出資国のどこそこを必ず入れなさいとかつけることができる
経団連や企業側で参加しろって言うのはここだね

日本が出資→銀行が(インフラ建設などを申し込んだ)新興国に融資→新興国が(一部)日本の企業と契約

企業は自分の企業のことだけしか考えないから(国がどうとか考えない)最後の注文で利益が出ればそれでいい
国は出資分に応じて利益が得られてなおかつ出資分が毀損しなければ良いんだけど、それが甚だしく不透明

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:53:29.16 ID:FeLYfeV0

商人は正直だ
財団から入りたい声が聞こえてこないならそういう事だろう

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 13:11:33.14 ID:LVIXNuMg

とはいえ日本は日本で人的資源不足といわれてるから
わざわざ外の仕事作って取りに行くってのは難しいからなんじゃねえの

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 16:10:31.14 ID:2ZYX/QFr

財界が声あげてんのは中国に頼まれてんのもあるだろ
いうこと聞かなきゃ工場やら店やら燃やされるんだから
アジア開発銀行の案件で日本企業はすでに外国企業に入札で負けっぱなしなのに
こっちで仕事とれる根拠なんてないだろ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 18:56:55.94 ID:QaaTovzK

ドイツはいつからママになったの?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 21:25:04.68 ID:FoLwPecE

早くから参加表明してた台湾が理事国から追放されてる時点で
この銀行は潰れるだろw

お前ら的には潰れたらぷぎゃーするんだろうがw

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 22:21:40.28 ID:+aeFF9ph

>>50
その一件で政治が絡んでくるのでは?
といわれて成否が危ぶまれてるね

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 09:06:38.01 ID:2hhmp+su

ヨーロッパと同じ行動取るべきって意味わからん

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 09:13:49.94 ID:2hhmp+su

中国が日本みたいにodaしたいけど金が無いから他国に出させようと働きかけてるだけだよね?
んで日本はただの海外協力隊だけど
中国は手っ取り早く植民地が欲しいって理由なんだよね(ーー;)

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 09:28:56.80 ID:xDNtBh1m

ぷぎゃー

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/19(日) 11:47:28.48 ID:H01Kxo6S

雨ポチの日本が参加する訳ないだろ
アメリカが参加したら参加するだろう
間違い無く


このスレッドは過去ログです。