法務省などによると無戸籍の人が567人らしいが

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:03:57.80 ID:9E2Q0xLM

無戸籍の子122人 就学支援へ - Y!ニュース
読売新聞 4月15日 15時45分

 親が出生届を出さなかった「無戸籍」の子どものうち、少なくとも122人が小中学校に就学しているかどうか確認できていないことが分かり、
文部科学省は、実態調査をして就学を支援する取り組みを始めた。
子どもの現状を調べ、各教育委員会に速やかに指導や助言を行う。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6156677

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:06:43.01 ID:9E2Q0xLM

法務省が把握してる人数ってだけで絶対もっといるよな
この人たち(の親)はなにかしらから逃げたいから無戸籍になったわけだし
だいたい把握してるならその人たちだけでも戸籍作れんのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:08:45.50 ID:9E2Q0xLM

実際どのくらいいるんだろ?
国の把握の数倍くらいいそう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:12:10.14 ID:kcowEMcR

なんかやらかした奴ならどうでもいいが
大人の都合でそうなった子供は可哀想だな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:36:28.42 ID:MlEhTYt4

教育もそーだし何より職もなかなかありつけんだろ
治安にも結びつく問題なんだよなぁ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:39:48.09 ID:L1hR5Yb+

いつもの警察官の訪問じゃ戸籍調査まではしてないのかな。

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:43:30.49 ID:MlEhTYt4

マイNo.制になったら少しは改善されるんだろうか?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:43:59.74 ID:EpLRxZ1C

意外と普通に暮らせたりするのかね
まあ学校は行けないけど・・・

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:47:51.21 ID:nDSY3O5V

この10倍はいるだろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:50:33.28 ID:IkvBak0/

一方韓国籍や北朝鮮籍もいる
本国に行けばいいのに

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 19:07:16.15 ID:qY6IZaqe

実際に無戸籍の人がどれくらいいるかは誰も知らない

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 20:21:22.63 ID:fUC1a7VN

責任を取るべきものに責任を取らせろ
なんでも国にケツふかせんな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 21:25:55.74 ID:97Mp2h+N

責任取るだけの力の無い人間に取らせろと言っても無駄な話

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 21:30:30.96 ID:i8xG3aWQ

56がいい7

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 21:42:32.83 ID:VtvgMlpt

関東、標高300mくらいの人に聞いた話
戸籍ない
車とか見たことねえ状態

今平地に移って暮らしている
役所や民間の助けがなければ生きられない

昭和ではなく、平成27年の話
おまいら小学校に通っただけでも、ご両親に感謝しろ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 22:21:19.77 ID:VErp2L0L

>>8
戸籍なくても学校は行けるよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 07:35:21.35 ID:Y3iLVe7S

把握するだけなんか


このスレッドは過去ログです。