うおおおおおおおおおおおおおおおおお!尿路結石の特集が「ためしてガッテン」にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 16:59:47.41 ID:7mY+HFz0

4月15日放送の『ためしてガッテン』(NHK総合 毎週水曜 20:00~20:43)は「激痛がっ!結石の恐怖 一生苦しまない新鉄則」と題して、人生最悪の痛みと言われる尿路結石の最新予防策などを紹介する。ゲストは渡辺えり、いっこく堂、山瀬まみ。

同番組は、ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験で試し、合点がいくまで徹底調査。

いかソース
http://dogatch.jp/smph/news/nhk/32481
ネタ元 れでぃっと


ちなみに僕は年1~2回なる超異常体質です。医者が前回の破砕手術で割り残してしまったと焦ってしまうぐらいのスピードで出来ます
破砕手術ですが、今だと日帰りでできて入院が要らないところもありますのでそちらで受けることを薦めます。入院は無駄です

なったことない人にどれぐらいの痛みか説明すると、根の深い虫歯を麻酔なしでガリガリ削る痛みの85%が数時間サイクルで腰や腹に居座る感じです
膀胱まで石がくればあとは大したことないです。ちんこからはそのうち出てきます
お陰で大抵の痛みには耐えられるようになりました。虫歯の治療も麻酔なしでやれます

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:04:14.38 ID:jAfj8FMP

そもそも虫歯麻酔なし治療なんてしたことないんだが

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:04:56.12 ID:pSrQb57Y

クエン酸のめばいいんだろ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:10:09.11 ID:1nROHrDE

>>1
え~っと、なんだ
まあがんばれ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:34:18.18 ID:iuPg0ZLD

痛みの具合によってはモルヒネ使えるらしいなこれ
どんだけだよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:43:03.11 ID:201lun/h

尿路結石って一昔前まで手術で半分くらい死んでたんだろ?これだけで昔には戻りたくないって言える

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 17:49:00.49 ID:lVL5KdhK

たまに腰の上あたりが痛くなって動けなくなるんだが これの前兆なんだろうか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:01:06.26 ID:EpLRxZ1C

>>3
意味ない。まったく
梅干しがいいからって話なんだろ?あれはクエン酸目当てじゃない
俺も昔そう思ってたぜ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:06:43.48 ID:zQ0R8hBX

結石ってどの変が痛むの?
たまーに骨盤の側面あたりがキューっと痛む時があるんだけど、もしかして出来てるのかな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:07:38.92 ID:kcowEMcR

何でテンション上がってんだよ
死ねるぞマジで

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:10:24.78 ID:kcowEMcR

石の詰まる場所によって痛む場所は変わるからな
尿道に詰まったら地獄らしいぞ
おれは腎臓出たすぐのとこだったけどそれでも動けんかったな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:19:39.04 ID:zQ0R8hBX

痛む場所だけじゃ解らないのか
いきなり泌尿器科いって検査してもらえるもんなのかな
総合病院の内科からスタートしなきゃならないってんならやらなくていいや

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:28:35.06 ID:NupqEsbm

結石になって医者にかかったら否応なくちんこ見られ弄られるのか
でも激痛でふっくらなんかしないんだろなあ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:30:46.73 ID:Lc8P3oR3

               , -=ニニニ≧ 、
            / ´+ ※  ※ +ヽ\
          // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
            〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
.          ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ
         l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
         | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
         `T:ト、:ヽヽれ:::〉  ,  "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
.            ヽ:::ヽ::\ミ`゙  <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
              `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ             /^h
             j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ  \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、  / //
             /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | |        { l|冫´-クノ
               /::.:「//: r1イ / |:ト、\   `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、  }||廴/
           /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ }  r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\    ̄
          /::.::厶: ヽ:勹 ,'::|  ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
         /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
        /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
.     /::.::;ヘ _/   ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
    ,.イ::.::/::.:rヘ、   /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
 ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ         _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く  }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:48:44.69 ID:iuPg0ZLD

>>12
泌尿器科にいって血尿が出て腰に鈍痛がするっていえば結石疑いでレントゲンとってくれます
ちなみにちんこ弄られる機会はまず無いので期待しているかたは残念

一度だけちんこ弄られましたが、それは三日間痛みに耐えて放置、ただ尿が殆ど出ないんで仕方なく病院行ったら両方同時に石が詰まってるのが発覚
腎不全一歩手前とのことで即入院即カテーテル挿入したときだけです
素人の慣れによる判断は危険なので辞めた方がいいですね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 18:51:47.74 ID:iuPg0ZLD

このソース見て改めて調べるとモルヒネ使えたり、民間療法まがいの方法が多種多様でてたりと結構面白い病気です
これで生命に何ら支障のない病気ってのがマジでいかれてる

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:44:15.02 ID:wI824ZDI

石でるときがおもろいよなw
キューーーンスポーーンって感じで石がとんでくw

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:47:37.28 ID:VErp2L0L

それで結局番組では何を勧めてたのよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:47:46.97 ID:wI824ZDI

でも血尿でた時は
内視鏡をチンポにぶちこまれたわ
俺のかわいい息子に容赦なく管を突っ込んでった

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:49:39.94 ID:wI824ZDI

ウラジロガシとかじゃねええのかな?
薬の成分のまんまだし

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:55:20.70 ID:ih3R2BDL

>>18
結石嫌なら肉食中心の食生活を直せ、デブはやせろ
バナナとかカボチャ食え
尿が酸性だと結石ができやすいからリトマス試験紙で調べてみろ
結石は3週間で出来上がるので出来ちまったらアキラメロン

こんな感じだった
有益な情報はあまりなかった

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 23:59:05.11 ID:wI824ZDI

>>21
視聴者向けだから詳しくはいわんか
でトマトだバナナに爆発的な効果があると思って品薄になったりする
本当バカばかり

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 05:35:12.40 ID:8NNzKPxO

核になるのが何なのかわかってないんでしょ?
生活習慣に問題あるから改善しろくらいじゃね?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 06:36:07.87 ID:fFG8nTOE

なったらガチで死ぬほど痛いから覚悟しとけよ~^^

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 08:15:49.88 ID:/wCL1bVa

動物性タンパク質を避けつつ内臓脂肪を減らせば結石は出来にくくなる(出来ないとは言ってない)

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 09:50:23.09 ID:E6bY7niE

鶏肉好きだから肉はやめられない
運動しているし野菜も好きだし、仮に石が出来ても出せばいいじゃないか

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 12:28:03.20 ID:+cPzgguh

出すときは地獄の苦しみを味わう模様

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/16(木) 16:13:47.58 ID:eSA6Ngne

なった事あるけど入院数日で自然排出された雑魚レベルなのでドヤれない


このスレッドは過去ログです。