福井地裁の裁判官、新聞記事を根拠にしていたしかも無理解 ID:pSrQb57Y

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 13:17:16.68 ID:pSrQb57Y

http://mainichi.jp/shimen/news/20150415ddm041040158000c.html

福井地裁の仮処分決定では、
「(想定する地震の最大の揺れ)基準地震動は理論面で信頼性を失っている」とした根拠として、
断層から地震動の大きさを予測する方法を考案した
入倉孝次郎・京都大名誉教授(強震動地震学)の発言を取り上げた新聞記事を挙げた。


入倉氏は毎日新聞の取材に「新聞記事の内容が曲解され一部だけが引用されている。
基準地震動は、私の考案した方法で算出した地震動に余裕を持たせて想定されるもので、
裁判所は正しく理解していないのではないか」と話した。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 13:21:55.15 ID:pSrQb57Y

入倉氏→地震学教授
毎日→入倉氏の記事を掲載
提訴した住民→記事一部だけ抜き出して曲解してを証拠として提出
福井地裁→理解しないまま仮差し止め決定

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 13:24:05.47 ID:pSrQb57Y

入倉氏→地震学教授
どっかの新聞→入倉氏の記事を掲載
提訴した住民→記事一部だけ抜き出して曲解してを証拠として提出
福井地裁→理解しないまま仮差し止め決定

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/15(水) 15:50:05.51 ID:pSrQb57Y

産経の記事は正しい
100%だの0%だの1bit脳のバカがちゃぶ台返しするから
無駄に時間をすごす


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。