ずーっと言われてるのが序盤の頼りなさ
ソフトは自身で明確に有利な手を指すための序盤の指針を持ってない
今は過去の棋譜から序盤をDB化してそれをなぞってる
で、そこから外れた場合に中盤以降に使ってる評価関数を頼りに指している
この評価関数だよりの序盤のうち回しがコンピュータは非常に弱い
ソフトは先が見えない序盤ほど過去の棋譜をなぞりたい
人間はそこをどう外すかを狙っていくのは勝利を目指すなら当然のことでは
そして、あっくんが指摘されたアマの棋譜のなぞりじゃんって指摘は
そもそもコンピュータ将棋側が使うべきでない表現といえる
お前らの将棋は常になぞってナンボだろと