ダース・ベイダーの甲冑が発売

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 11:27:09.72 ID:ToT70a/n

西武池袋・五月人形売り場に「ダース・ベイダー」の甲冑人形や兜人形

西武池袋本店(豊島区南池袋1)の五月人形売り場で現在、映画「スター・ウォーズ」に登場する「ダース・ベイダー」の甲冑(かっちゅう)人形や兜(かぶと)人形を販売している。

三月人形からのトレンドを受け、 高額品を中心に品ぞろえを増やし約90種を展開している同店。「上質」と並ぶ「人とはかぶらない個性ある」商品のニーズに応えるために、「スター・ウォーズ」とのコラボレーションシリーズを用意した。商品は日本人形のブランド「吉徳」(台東区)が製作している。

 マスクに当たる面頬(めんぽう)や、前立(まえだて)・櫃(ひつ)中央の銀河帝国軍のシンボルマーク部分のデザインは、特撮ヒーローなどのフィギュア原型を多数手掛ける造形作家・竹谷隆之さんが担当した。

 ラインアップは、「ダース・ベイダー鎧飾り」(35万6,400円)、「ダース・ベイダー兜飾り」(19万4,400円)、「ダース・ベイダー武者人形」(14万400円)。

全文はこちら http://ikebukuro.keizai.biz/headline/1245/
画像 http://images.keizai.biz/ikebukuro_keizai/headline/1428641319_photo.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 11:28:49.14 ID:2aFhzeRW

格好いいな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 11:37:05.13 ID:L5OMaEBk

吉徳はダース・ベイダーとかベルセルクとか作ってるよね
浅草橋のショーウィンドウで見たことあるけどけっこうかっこいい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 13:33:20.22 ID:h6TITVco

おもちゃかと思ったらえらい力いれた本格派だな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 13:45:04.46 ID:pLPNIflN

アメリカならSWオタにすげえ売れるんじゃないか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 14:13:51.35 ID:Dsj+1XU/

ダースベーダーの元ネタが甲冑なんだろ
違和感がなさすぎる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 14:15:15.86 ID:hu2HxoC2

かっけー

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 15:31:15.63 ID:H78a2qVZ

一瞬どこがダース・ベイダーか分からんかった
欲しいなこれ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:07:25.96 ID:MrKsXjH9

ダース・ベイダーのコスチュームは伊達政宗の甲冑がモデルなんだよな確か
戻してどうするって気もするが

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:13:51.42 ID:ZMCzPFEc

いや、こんな鎧着てないだろww
面だけじゃねーか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 23:27:16.63 ID:Vl5aTdTj

ストームトルーパーもある
吉徳のガッツのフィギュアがけっこうかっこよかったんだけどあんま画像ないな

http://miyearnzzlabo.com/wp-content/uploads/2011/05/IMG_4149.jpg
http://miyearnzzlabo.com/wp-content/uploads/2011/05/IMG_4153.jpg
http://miyearnzzlabo.com/wp-content/uploads/2011/05/IMG_4154.jpg

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 09:56:00.44 ID:Tnxm1PB2

>>11
子供が将来ストームトルーパーに育つとか夢がなさ過ぎるだろ‥


このスレッドは過去ログです。