1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 08:54:31.44 ID:s13vah8e仏メディアは9日、バチカン(ローマ法王庁)が、フランスの次期駐バチカン大使の信任を同性愛者であることを理由に拒否していると報じた。
ローマ・カトリック教会は同性愛を否定しており、フランシスコ法王は難しい判断を迫られそうだ。
報道によると、次期大使が任命されたのは1月だったが、4月になっても赴任先のバチカンは態度を保留しており、仏政府は人事の差し替えも検討しているという。
バチカンと駐バチカン仏大使館はともに「コメントしない」としている。
カトリック教会は、同性愛は自然に反するとして反対の立場をとる。
教会の中には同性愛を許容すべきだとする改革派もおり、意見が対立している。
10日付のイタリア主要紙レプブリカによると、バチカン内には「大使の指名はオランド仏大統領の挑発」とみる向きもあるという。
リベラルとされるフランシスコ法王も、2013年の公文書では「結婚とは男女がしっかり結ばれること。それが家族の基盤だ」と教会の従来の考えを堅持する考えを示した。
一方、「神を求める善意の同性愛者を裁くことはできない」とも述べ、同性愛者を排除しない姿勢も示している。
(ローマ=山尾有紀恵)
ソース
「同性愛」が理由? バチカンが仏次期大使の信任拒否か:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH4B638VH4BUHBI01L.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 09:03:58.03 ID:tlaIq7Lm挑発してフランスに何か得はあるのか
私はシャルリ魂でとりあえず宗教にケンカ売ってるだけなのか
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:17:24.05 ID:RSM/+5mu「神を求める善意の同性愛者」
この表現がすでに傲慢
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:18:32.51 ID:PuJLDP4Pおそらくだけどレズはセーフ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:26:01.97 ID:hMTcRK0gバカチンに見えた
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:31:12.85 ID:aNHNq14uつか善意があるかどうかは関係ないだろ
子孫を生まないセックスはするなって教義なんだから
同性愛を罪として「悔いるなら許す」って言いたいけど流石に言えないんで膠着してるのかな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:38:17.96 ID:H78a2qVZ>>4
マジかよ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:51:44.73 ID:U6PpvxmJホモが許されるのはバチカンまで
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 18:28:37.56 ID:Iaxq5+mIおっさんがNGなだけで少年ならいいんだろ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 01:23:40.30 ID:tYN8NvbXまあそんな団体があってもいいんじゃないか
ホモとかロリコンより気持ちわりぃもん
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 01:33:58.83 ID:YPCfa2vtホモ厳禁の現在ですらバチカンは少年のケツ穴を狙う変態ジジイだらけ
ホモ解禁したらどうなってしまうのか?
バチカンのホモに対する当たりのキツさはその辺が原因だろう
軍隊も同様の理由でホモに厳しい
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 01:34:38.96 ID:YPCfa2vtホモに厳しくしないと組織が崩壊してしまう
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 01:47:46.64 ID:znp6zi+2それほど長い年月を掛けずに許容することになるだろうな
今までずっと多様性を許容してきたからそれを無にすることはできない段階まで来ている
多様化を受け入れられれない原理主義者はどの道排除されることになるだろう
原理主義者はイスラム国に習ってキリスト国を作ればいい
そこでなら自由にやれるぞ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 05:05:19.44 ID:BVwAnnUSホモは汚いからね、しょうがないね
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 05:12:05.05 ID:oZP+U4+Pなぜ好きになる相手が大体の人間は必ず異性なのか
生物的には自然だけど確率的には不自然ですなあ
まして中身がとか言ってる人間ほどおかしくなる
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 05:17:37.48 ID:TdDiakN7>>15
尊敬や信頼ではなく「好き」という感情を抱く際に出る脳内物質が
主に子孫を残したい、有体に言えばセックスしたいってときに出るものなんじゃね
性同一性障害は難しいから除外するとやはり男は女、女は男とセックスをしないと子孫できないし
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 05:19:55.84 ID:oZP+U4+Pそのとおり
おれらは感情をコントロールされてる
だがホモはそのリミッターを越えた超人類なんだ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 07:52:32.67 ID:AZrEcJ+t>>4
もしかしたら神からいただいた精子を無駄にするホモはAUTO
レズは別に無駄弾発射しないからセーフとかあんのかな
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/12(日) 07:58:06.90 ID:AZrEcJ+t>>17
同性愛者は別に人格見て異性と比べて同性選んでるんじゃないだろう
ホルモンバランスがおかしいとかで生物として性的興奮を感じる相手が同性に固定されてるだけじゃないの
このスレッドは過去ログです。