高校サッカー部員たちが集団万引き(との報道) #89

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/11(土) 16:49:31.78 ID:zrU8dmfK

>>85
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/150410/evt15041021420057-n2.html

 その場で確認したところ、バスの中で22人の生徒が『私が万引しました』と言ったのでそこで発覚した」

 「4月2~4日にかけて、チケットの関係で監督が最初に韓国に行きました。その後、バラバラに生徒何人かを連れていった。2、3日に警備会社を訪れ、会議室で調書を取りました。向こうは通訳が3人いた。物品は没収され、その後、店に移動し謝罪を行った」

 「その後警備会社から『警察の方でも確認があるので』というので警察の方に行って調書を取られたということです。今まで本校が把握した流れはこういったことです。

 「盗んだ数はキーケースや化粧品のポーチ、小銭入れなど42点15万5千円になります。向こうの警備員に1点1点没収していただいて、この品物はいくら?と警備員と確認しながら、お店の人に値段を決めてもらい支払わせていただいて、お店の方警備会社の方には『これで示談になります』という言葉をいただき帰ってきた」

 「そもそも警備会社から『示談にするためには代金をお支払いしていただく、没収させていただくので、もう一度韓国に来てもらいたい』というので、ぜひということで謝罪に行かせてもらった」

 「参加したのは41人の遠征団。内訳は、新3年生で当時2年生の36人。新たに2年生になったのが1人で選手としては37人。ほかに本校の教諭である48歳の監督とコーチ。こちらで雇った通訳とマネジャーの女子1人の合計41人ということで参加している」

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。