抜粋
でも、アニメを扱う講義は他大学にもたくさんあるのでは……? という方、シラバスをよくご覧ください。
「講義のパワーポイント用のイラスト、音楽、アニメーション(MMD、ゆっくり実況など)の投稿、コスプレでの講義出席、”歌ってみた”などのビデオ投稿、講義内容のネットラジオなどへの投稿(過去に「ラブライブ! μ's(ミューズ)広報部」「sprite/fairys RADIO 緒方恵美と妖精の国~あおかな広報局~」で取り上げられました)などで加点を行います」
……表現活動のバックアップ体制が整いすぎじゃないですか!! さらに「講義にはTwitterのハッシュタグを設定しネット実況を奨励します。」とのこと。
いかそ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/09/news109.html