2016年1月から始まる日本国民1人1人のマイナンバー制度 ID:pYGq16hs

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 07:05:23.90 ID:pYGq16hs

一番納得いかないのがこの重大な変化につきなんら国民に選択をする機会が与えられなかったこと
国民投票に付すべき事案だろ、そうでなければ参加不参加は自分で決めるべきだろ
なんの根拠があってやってるんだ、それで国民に説明が…というかはなから国民なんて無視してるんだろうな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 11:32:35.91 ID:pYGq16hs

適当にググった

個人識別子と行政統制の視点から
日本の番号制度(マイナンバー制度)の概要と国際比較(2/2)
ttp://www.mizuho-ir.co.jp/publication/contribution/2013/johokanri1309_02.html

これによると外国は情報提供ごとに個別法が必要でアメリカでは官報に掲載し個人への通知が必要とされているのに対し
日本のは包括した法律だけ、官報への掲載も個人への通知も不要となんとまあ日本らしい「役所がやってやるから国民は黙ってろ」な傲慢さが伺える

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 11:41:42.48 ID:pYGq16hs

「これで何が困るの?税金ちゃんと取れて生活保護や年金の不正受給防げてまともな日本人なら困らないぞ」と言ってる人はいるのかね

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/09(木) 17:50:47.76 ID:pYGq16hs

>>89
庶民からかすめとった税金をつぎ込むということはそれすなわち業界や特定団体へのばらまき
金はないところからあるべきところへ、政府の基本原理に何ら反しない


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。