原子炉格納容器内部をロボット調査へ ロボット帰って来ない気がする #60

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/10(金) 23:08:11.91 ID:nbtGBVkS

ボロボロボット

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 21:59:23.99 ID:Xb+eLY3I
底辺にカメラ持たせて特攻させた方がはやいだろ

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 22:01:20.12 ID:79fV5vdC
>>17
東電社員にやらせた方が圧倒的に捗るだろ
早くしろ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 22:01:56.13 ID:4AoPI33D
ロボットに放射線って関係あんの?

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 22:04:38.97 ID:JtKLVa+z [4/4]
用はノイズでセンサーやコンピュータがバグる

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/04/06(月) 22:28:56.69 ID:cnHxxj/q
Xせんとかガンマ線が簡単には防御できないからなあ

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 22:38:50.77 ID:fjoNkwzx
どこまで入れるのかね

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 22:39:04.97 ID:lA6kek+U
現代の特攻隊

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 22:50:26.50 ID:JSk4rw1e
>>15
もうヤルクトで妥協しろよ

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 22:55:10.91 ID:c4vWQtNh
アナログコンピュータを使うんだ

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 23:12:57.70 ID:cea0G1Tf
>>17
カツマタくんでいいだろ

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 23:27:48.86 ID:v1pMIWIO
ゼンマイ式にしよう

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 23:46:52.42 ID:lQvtzicR [2/2]
>>26
イイネ!

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/07(火) 00:05:46.40 ID:XTjl2L9B
アラレちゃんが都会島行って遠隔せんべいロボットとロボット対決した有線式しゃべるロボット花子を思い出した

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/04/07(火) 01:17:57.54 ID:hhJp6iWR
ロボは一回の使用で放射性廃棄物w 調査すればするほど溜まる

31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/04/07(火) 06:10:26.84 ID:MYRJjh2E
廃棄物増やすだけだったりしてな
一次冷却水の中に入るので高レベル廃棄物になるはず
壊れても取り出して修理とかできないから使い捨て?

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/07(火) 07:05:55.28 ID:q6w1FSAY
http://i.imgur.com/ioAAttB.jpg

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/07(火) 07:33:03.72 ID:8GHHp0pm
建屋内でこけたりケーブル切れたりして戻ってこないロボットたちとかいう記事あったよね
戻れないロボットに勝手に悲哀を感じてしまう

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/07(火) 07:36:00.54 ID:glUPnjxO
すごく引っかかり

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。