1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 13:14:54.88 ID:dkuC5SS4電力小売り自由化への東電の奇策
!
来年4月の家庭向け電力小売り完全自由化を前に、電力各社の生存競争が熾烈になってきた。
主戦場は東京電力の“縄張り”最大の消費地である首都圏。関西電力は丸紅と共同で秋田市に大型原発1基分に相当する石炭火力発電所を建設、全て首都圏で販売する。
他にも中部電力や中国電力、九州電力などが石油会社、ガス会社などと連合軍を結成し、首都圏での発電所建設を計画している。
これに危機感を募らせた東電が打ち出した“奇策”が、携帯電話会社との提携だ。
電気代と通信代のセット割が最大のセールスポイントで、既にNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの大手3社から事業提案を募っており、4月中にも1社と提携するという。
これが実現すれば「携帯電話の契約を他社から乗り換えた客は電気代が安くなる」だけでなく、コンビニでも使える“共通ポイント”を導入することで顧客基盤の拡大が見込める。
「東電の狙いは単なる“首都圏防衛”ではない。携帯電話会社は全国ネットだから全国の家庭への電力供給が可能。インパクトは絶大です」(経済記者)
いち早く電力自由化に踏み切った英国では、電気と携帯、固定電話、ガス、さらには保険などを組み合わせた多くの料金プランがある。
これを駆使すれば、電力会社を主軸にした家庭密着型の巨大なネットワークが形成される。東電への対抗心をあらわにする関電や中電などのライバルが追随するのは必至だろう。
競争の原理が働くことで電気代が安くなるのは結構な話。一方、憂鬱なのは、あのわかりにくい携帯電話の料金プランが一層煩雑になりそうなことだ。
考えてみれば、今なお不当に高い電気料金を支払っているユーザーこそ“いい面の皮”ともいえる。
http://wjn.jp/article/detail/0122863/
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 13:29:57.67 ID:h3eT02E6携帯会社もバカじゃないだろと思うがソフバンKDDIが飛びつきそう
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 13:34:06.99 ID:qnuQC+Fbこういうのって抱き合わせ販売に当たらないの?
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 13:51:39.48 ID:5CKei0LUネットの固定回線との抱き合わせですらゴチャゴチャした状態なのに電力も絡められたら堪ったもんじゃない
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 13:58:07.71 ID:AZA7i5PY料金とは別の話で東電をボイコットできるようになるのはええことや
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 14:02:54.55 ID:xSHOphY1いまでもあうとピカラ割とか何処もの俺に何のメリットもない組み合わせがあるのに・・・
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 17:46:00.47 ID:7an+xmGO事実上の東電の関連企業のKDDIがスポンサーになるのが順当だろうけど
世論は許すのか?
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 18:50:58.18 ID:A86j6mt0携帯電話使いたかったら東電の電気使えみたいにならないよな
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 18:53:02.63 ID:LetZnZmQさっさと潰せ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 18:55:22.99 ID:Kkd+dChGこち亀で通天閣書別館に関電のラインを引っ張ってきてるってネタがあったけど
実現するんやね
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 19:24:20.94 ID:hpkmY1uhふざけんな
だったらdtiの100M占有線復活させろ
あの時きさまらがやったことは一生忘れんぞ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 20:10:29.42 ID:79fV5vdCこういうのは各社追うし、新規参入の方が確実に安く提供してくる
飛びつくにはまだ早い
MNP弾用意して待っとけ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 20:15:10.92 ID:GV8OLA2s東電買いだな
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 20:25:54.59 ID:kDMK3+c+関電も中電も東電も、裏で話はついてんだろ
中電なんて、金出して東電のために火力発電所作るぐらいだからな
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 21:52:48.36 ID:Xb+eLY3I入らなかったら今の料金+2000円払えとか言ってくるな
このスレッドは過去ログです。