AIIBの件って〝外交三流〟の日本を象徴する出来事だよね

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 21:39:41.65 ID:Dx2RQXp+

http://mainichi.jp/select/news/20150403k0000m010067000c.html
中国主導銀:参加見送りに野党批判「外交の完全敗北」

 野党各党は中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を巡って、安倍政権が当面の参加見送りを表明したことに批判を強めている。統一地方選を目前に控え、安倍政権のアジア外交に焦点を当てる狙いもありそうだ。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 21:47:04.88 ID:3xisLlXp

これどっちが良いのかマジで分からん
中国も目標下方修正とかしてるし結構厳しそうだぞ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 21:47:12.34 ID:dWHGs1CQ

10年後が楽しみだわ
欧州主導に成り代わられてたら笑う

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 21:57:52.34 ID:49zTEVdz

日本が大金出して中国がそれを好き勝手使えるような
ルールにしないって約束がないと入れないでしょ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 21:59:16.92 ID:8+/GVqrc

結局、思想の違いでどっちが大損(俺はどちらも損すると予想してる)かはまだ誰もわからない
バスに乗り遅れるなで飛び乗るのも「外交三流」と言える
議論する奴の政治思想で軸が変わるだけ、現段階では。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 22:05:07.73 ID:OTANMOXx

あれ以前は確かバスに乗り遅れるなって言われて
破竹の勢いだったナチスドイツと同盟を組んだ気がしたが
あれは正解だったんだろうか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 22:19:44.12 ID:/h5v1dVq

アメリカ様は王様なんだ、アメリカ様に尽くせば一番正しいんだ

アメリカが仲間だと思ってる国はfive eyesだからなぁ。盗聴問題ではっきりしただろ。
イランイラク戦争中にイラクと国交樹立し、その6年後戦争し、20年後には戦国時代に戻しやがった国をねえ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/02(木) 23:46:34.32 ID:6cKUoAnc

だいたい金出す側が焦って悩むことかあ?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/03(金) 01:01:35.57 ID:5JJCjS9F

東京だけでも参加して、二枚舌外交でもやればよかったんだよ。

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/03(金) 04:54:11.76 ID:ZK5FkTnc

要らんわこんなの
議決権はどうせ中国のみ


このスレッドは過去ログです。