飲み会で勢いのある新人発掘して飲ませとけよ
腰抜けって煽ったら飲んだらあボケがってなる奴いるだろ
飲み会で勢いのある新人発掘して飲ませとけよ
腰抜けって煽ったら飲んだらあボケがってなる奴いるだろ
>>15
それらは文系がよくやる量的な観点を一切取り払った詭弁
プルトニウムだってほんの一原子分なら飲んだって大したことねえよ
この博士は一リットルって名言してるだけマシ
>>20
それならそいつはただのバカだろ
伝聞の過程で文脈から結論だけを取り出してる感があるけどな
例えばセンター試験でそういう主張の正誤問題があったら全部どちらとも言えないを正解としないと設問ミスだよ
放射能汚染を本気で心配してるなら真面目に評価した上で主張してる人の足引っ張るだけだからアホは黙ってたほうがいいよ
>>25
なんか知らんが過去に辛い目に合わされてんのか
そんな怨み引きずってても良くないぞ
せいぜい無知な人々を煽動する輩に騙されんようにな
>>28
別に逃げることが悪いなんて言ってないだろ
じゃあどこまで逃げたら安全、という線引きはどうやって決めた?
人がいっぱい普通に生活してる東京なら安全か?
九州、あるいは大陸まで逃げなくていいのか?
>>30
その嘘かホントかを決める確固たる根拠を持てと言ってるんだよ
データも見ないうちから政府は信用できない、なんてヒステリー起こしてたら正確な判断なんてできないだろ
>>33
その逆も言えるだろ
データも出揃ってないのに無駄に怖がるな
デマを流すな
エボラの時も散々怖がって終わりだ終わりだ煽ってた奴がいたがちゃんと考えてから怖がれよ
>>35
それならそうでなんの結果がどう言う根拠で明らかなのかちゃんと省かずに言えよって事だよ
>>15みたいな書き方だと大衆を煽動したい偏向マスコミと変わらんだろ
やめろと言われてるのにまだ言うのか
もう煽りしかないようだし無駄に反論すると拗れるからこっちはやめとく
この除草剤の件は誤飲しても人体に影響が無いからって進んで飲んだりしたくないってことだろうね
男気見せてがぶ飲みしてやりゃいいのにって思うがもう無茶するほど若くもないんだろうな
何がそんなに気に触ったのか
>>47
それ誰か知らん
もう何を責められてるのかもよくわからない
細かい理屈は知らなくても良いってのはそうだと思うけど、
十分な論理もなく政府の言ってることは嘘ばっかりだからなんて理由で色々言ってんのはどうなのかなって言ってるだけなんだが
それは政府がやってる事と大差なくない?