JR東日本は2015年3月28日、新型車両E235系を報道陣に公開した。今秋から山手線に投入され、20年の東京五輪までに、
ほぼ既存車両から置き換わると報じられている。
E235系は、車内の「中吊り広告」がないのが特徴。かわりに液晶画面(デジタルサイネージ)を配置し、そこに企業広告などを表示させる予定だ。
http://www.j-cast.com/2015/03/29231620.html?p=all
ここ
http://2ch-dc.net/v5/src/1427606976814.jpg
JR東日本は2015年3月28日、新型車両E235系を報道陣に公開した。今秋から山手線に投入され、20年の東京五輪までに、
ほぼ既存車両から置き換わると報じられている。
E235系は、車内の「中吊り広告」がないのが特徴。かわりに液晶画面(デジタルサイネージ)を配置し、そこに企業広告などを表示させる予定だ。
http://www.j-cast.com/2015/03/29231620.html?p=all
ここ
http://2ch-dc.net/v5/src/1427606976814.jpg
アフィスレ
>>1
この位置が最高の場所だよ。
すぐに降りれるし、発進停止時の揺れに強い。
ID:Mj2QmsNV
ロンダスレ
sage
出入りの邪魔になる
田舎ものの俺が路線図に目をやると目があったりする
>>5
あそこは、ドアが開いたら客席側に起立してドア袋の影になる。
だから大丈夫。
>>7
残念ながら山手線とか最近の車両じゃ影にならないよ。邪魔。
落ち着ける場所は先頭、後方の乗務員用ドア付近か、
連結してる通路のドア付近。
周りに流されない性格の率が高い場所。
普通に悪く言えば空気を読まない人。
>>1
そこに居る人が手刷りにもたれ掛かってケツを向けるから、角の席に座ると落ち着かない
透明のプラッチックのカバーが付いている車両はいいな
新宿(左)-代々木(左)-渋谷(右)-恵比寿(右)-目黒(右)-五反田(右)-大崎(右)-品川(右)-田町(左)
代々木でちょっと寄れば田町まで開かねーがら。 だった気がするがw
そろそろ死ねよ>>1
| |/⌒ヽ/ ` ○r= \_
| | ´ \ ヽ! `ヽ
| ∠/ / ∨ハ (
| / /__/_| |_| | ∨i! \
| ムイ / |/ レ^∨ ∨|`l |/| |))
∧ | / | __ __, | ハ人 / 山手線ゲ~~ム!
. //∧ ∧ |〃⌒ ⌒ヾ j/、/ ) )
人 、 八 " r ┐ " ,ハノ < /
、_) |\ / 个ト.. ノ_ .. イr-、 `ー((_
ー(__| / / {\_/(_/]__</⌒ } ⌒
. レ′/ |::::::::「:|::::::::::|{々 Λ
 ̄ ̄\/L:::::/^|::::r-' | イ \
またロンダスレなの?ここでもアフィりたいの?
>>8
そうなのか。
最近は電車に乗らないからな。