一卵性双生児:宇宙と地球、1年後の違いは NASA実験 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 17:10:47.93 ID:vKSN/1fI

 見た目そっくり、遺伝情報も同じ双子の1人が宇宙、もう1人が地球で1年過ごしたら、2人にどんな違いが出てくるか−−。米航空宇宙局(NASA)は28日(日本時間)、宇宙と地球に分かれて暮らす一卵性双生児の宇宙飛行士を比べる史上初の実験を始めた。

 被験者は、3回の飛行経験がある米国人宇宙飛行士のスコット・ケリー氏(51)と、スペースシャトル「エンデバー」の船長を務めた兄マーク・ケリー氏(51)。
唯一の双子の宇宙飛行士で、顔もうり二つ。スコット氏が28日未明、ロシアのソユーズ宇宙船で打ち上げられ、
国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。

以下ソース
http://mainichi.jp/select/news/20150329k0000m040063000c.htm
http://img.mainichi.jp/sp.mainichi.jp/select/images/20150329k0000m030177000p_size5.jpg

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。