子供とBOOKOFFに行って。
何このPS4の棚。画面暗くてキモくて殺し合いしてるようなゲームしか無いじゃん、
全然遊びたいの無いよ!!
で、PS2の棚を見る。明るくて楽しそうなアニメ調・ストーリーモノが並んでる。
もしかして・・・据え置きゲーム離れ加速させてんの俺達か?
http://twitter.com/tsuchidasama/status/581809458063491072
子供とBOOKOFFに行って。
何このPS4の棚。画面暗くてキモくて殺し合いしてるようなゲームしか無いじゃん、
全然遊びたいの無いよ!!
で、PS2の棚を見る。明るくて楽しそうなアニメ調・ストーリーモノが並んでる。
もしかして・・・据え置きゲーム離れ加速させてんの俺達か?
http://twitter.com/tsuchidasama/status/581809458063491072
ID:Mj2QmsNV
sage
ホストファンタジーが売りのメーカーだからなあ
外国のスタジオはリアルつったらそればっかりだからな
逆に日本のスタジオの多くはスペックを持て余してる(技術力が低いから)
スマホも性能上がってくるとだんだんそうなっていくんだろうなあ
今が一番面白い時かも
個人でも参入できるし、ある程度チープな見た目でも今なら勝負可能
企業が作るリッチコンテンツはせいぜい携帯機が頂点になってくだろう
据え置きは参入障壁が高くなりすぎた
ファミコンからPSSS64までの頃は
まさかムービーゲーや課金コレクションゲームばかりになるなんて想像付かなかったわ
FFは11で死んだしDQは9で死んだ
バイオだって4だか5でゾンビやアンブレラ関係なくなったし
FF15とか更にキモいじゃん
FF零式HDも大概で自分含め周りではクソゲ認定されてるよ
ロンダスレじゃん