ホリエモン「将来、みんな働かなくて良くなる。住居も移動手段も食料もタダになる」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 02:44:08.55 ID:Mj2QmsNV

だからみんな働かなくて良くなるんだよ。
https://twitter.com/takapon_jp/status/562498963027136512
住居も移動手段も食料もタダになる世界を想像してみて。既にエンタメは無料になりつつある
https://twitter.com/takapon_jp/status/562501011386798080
畑を耕すのも魚を釣るのも牧畜するのもロボットが代わりにしてくれる
https://twitter.com/takapon_jp/status/562509448732614658

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 02:49:13.18 ID:KNH3H2xu

ホリエモンって意外と性善説採ってるよね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 02:49:13.77 ID:+xQ3Yk6Y

間違いない、冷たいのキメてますわ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 07:10:29.04 ID:cdWKFwjJ

儲からないのに誰が投資してくれるんだ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 12:49:03.71 ID:gqV9Y1Es

一昨日だったかの朝まで生テレビでも
似たようなこと言いまくってたな
最終的にはそうなるとしても
何百年先なんだよと
そんな一般人が得すること利権が許すわけねーわ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 12:53:07.40 ID:J1EkZcu1

何かされたんじゃねえの
ロボトミー的な何かを

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 12:55:23.60 ID:viaZPHnv

このまま資本主義が進めば勝ち組が富を独占しすぎて貨幣に価値がなくなって、自給自足になりそうな気がするけどな
鉄道や道路を維持できなくなって、移動手段が徒歩や自転車に戻る
つまりタダ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 12:59:33.06 ID:+Rm1h+0h

>>7
なんかもうそれでよくね
ママチャリ最高

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:02:07.28 ID:JwGaSa7u

いまさら共産主義か

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:03:11.22 ID:srRzSKe8

そうなるまでにどれだけの人間が淘汰されるのだろうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:04:24.82 ID:rx3ghdfp

狂四郎の世界か

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:07:23.16 ID:wJKXbax4

たしかに富が富を生むってのは富めるものがより富めて
貧するものが常に搾取される状態ってことだわな
なんか上手い方法ないものやろか

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:08:20.86 ID:U1Ki5c61

将来だと意味がないだろ
今働かなくてよくならないと
俺には何の関係もないんだよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:14:06.54 ID:Q6ta9A9X

朝生のホリエモンも何だか変だったけど
投資のない分野で技術革新は起こらない気がする

ネットで勉強できるとか、何でもネットで手に入るはずもなく
流通しないと食べるものも建築材料も手に入らないもん
嘘と本当の見分けが出来ない人は虚言に騙されちゃうんだよな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:15:24.38 ID:WijF+rqi

スタートレックの世界だな
我々は辿り着けるのだろうか

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:15:54.87 ID:srRzSKe8

最近のホリエモンは子供向けの科学系番組にも顔出すようになってんのよ
今までどおりの尖った若者キャラはそろそろキツイと自覚してるみたいで、色々模索してるところ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:35:50.00 ID:cXwaCzA9

>>16
TVに出てるのか?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 13:41:27.48 ID:srRzSKe8

>>17
ごめん、この記事と頭の中で色々混ざってたみたい

ホリエモン「子どもたちに科学の楽しさを伝えたい」
ttp://news.goo.ne.jp/article/dot/world/dot-2015010700068.html

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:06:09.00 ID:vQYb9bHL

どうせ俺が死んでからの話やろ?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:12:41.84 ID:w9XY/wZ1

俺がやる
って言わないのに誰がやるんだ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:20:02.99 ID:uppznb2s

行く末はロボットがロボット作り出して人間蚊帳の外とかなw

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:24:31.26 ID:4QmYdoOR

>>1
本来、技術革新ってのはそうあるべきなんだよな

今はなぜか新しい技術が出るとそれに対して人の手の必要な仕事が増えるという矛盾が起きてるけど
利己主義者が減らないと技術の進化を阻害し続けることになる

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:30:39.39 ID:vmio1IEx

今まで時間割いてた仕事を機械にやらして
その分を他の仕事やプライベート充実させるのが本当にあるべき姿なんだが
仕事を機械にやらしても雇用が減ったりそれを無理矢理作って維持したり
逆に子育てやプライベートの時間を奪い
搾取されてる現状

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:53:07.60 ID:cXwaCzA9

>>23
その機械の所有権持ってる奴が「なんでお前らのために?」って言うよな
今の資本主義社会はそんな感じなのに
とても無料世界がくるとはおもえん

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 22:24:53.08 ID:JwGaSa7u

>>23
まぁそれこそマルクスが予見したことだし
資本主義が海外市場を欲して帝国主義化した原因でもあるわけで
そもそも持続可能性がない矛盾を抱えてるのがナイーブな資本主義なんだが
なぜかこの期に及んでそんなものがもてはやされてるのがマジで不思議

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 22:27:09.75 ID:rx3ghdfp

子供の頃思い描いていた世界は、機械が危険な作業をして、人はもっと裕福に暮らしてると思ってたよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 03:00:21.49 ID:D0YDeju9

計画経済にして労働を機械にやらせれば人間は働かなくても生きていけるんじゃないかな?
ただし贅沢な暮らしは出来ないけどね
最低限の衣食住とネットの保障ぐらいの社会

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/30(月) 03:10:32.62 ID:xYazZsm/

ロボットがロボットを作れるようになるまで
人間がロボットを作る仕事するんじゃ


このスレッドは過去ログです。