なんか演技くさい
番組改編でコメンテーター変わるのがそんなに尋常じゃないことか?
なんらかの外的圧力があったことにしたいだけなんじゃねえの
つか外的なんて一言も古館も古賀も言ってないけどな
なんか演技くさい
番組改編でコメンテーター変わるのがそんなに尋常じゃないことか?
なんらかの外的圧力があったことにしたいだけなんじゃねえの
つか外的なんて一言も古館も古賀も言ってないけどな
いやべつに古賀が録音だせばどういうやり取り合ったのかわかるわけでしょ
古賀はテレ朝会長とか古館の事務所会長?からやめてくれみたいな話あったっつーこと言ってたじゃん
それがなんで政権からの圧力があったと推測で話がすすんでるのか意味がわからん
古賀が録音だせばはっきりする話
ある程度ネトウヨ自覚してる俺からすれば報道ステーションなんて敵じゃん
まぁ最近おとなしいわな、話題が別にねえなとはおもってたけど
んでこれでしょ?報ステやらテレ朝が政権の言うこときくとはおもえないけどね
べつに推測でものを語るなといってない。古賀がどういうやり取りがあったか公開すればわかるってだけ
おれが推測・勘ぐりするのだったら
どうせ春の番組改編で一定のレギュラー降板するんだったら政権から圧力があったことにしようぜって裏で古館と打ち合わせして
古賀がさわぎたてる → 番組続く古館はそんなことはなかったってことにして政権に悪印象をあたえようとした
という推測もできる
いや変な推測が本当にあったことのように語られるのが変だなとおもって。
逆の見方の推測もできるってだけで
まあ言いたいことは言えたからそう思うならそれでもいいよ
あとひとついうと 「私の勘違いでした」
これだけ言えば古賀は逃げ道確保できるからな
1人の降板決まったコメンテーターと、政権の悪印象じゃ、掛けるものの大きさが違いすぎるとおもうのですがね
古賀が半年以内に東京湾に浮かんでたらアンコン認めてもいいかな
まぁ悪印象与えようとした側のさらなる偽装の可能性も残るけど