ブラックベリー黒字転換、売上高は予想届かず

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 15:43:33.20 ID:hokcJ/4X

カナダのスマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)メーカー、ブラックベリー(BB.TO: 株価, 企業情報, レポート)(B
BRY.O: 株価, 企業情報, レポート)が27日発表した第4・四半期(12─2月)決算は、減収となったものの、純損益
が黒字に転換した。経営改善努力の成果が出始めている可能性がある。


http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0MN1X020150327

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 15:49:37.81 ID:gjYGc4DW

ブラックベリーって今OSなに入れてんの?
昔Winモバ入れてた記憶あるんだが

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 16:15:30.50 ID:BNBzEEUS

これもガラケーの一種じゃね?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 19:36:32.56 ID:N7eL6p1D

欲しいんだよなぁ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 20:02:43.20 ID:00X4Iznd

ブラックベリー欲しいんだよなあ
憧れてるんだけど昔から
ただ今の日本じゃ俺のスキルじゃ敷居は高いし、値段も高いし
遊びで買うほどの勇気は無いんだよなあ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 20:05:17.97 ID:00X4Iznd

金のBlackBerry
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/303/303872/

BlackBerry Classicに君はAndroidだと言い聞かせた結果
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/295/295440/

不死鳥の如く蘇ったBlackBerry Classicレビュー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/291/291126/
↑このカタチじゃないと意味が無いよな

こういうの読んでるとワクワクする

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 20:16:57.82 ID:2RORPuB4

SIMフリQ10はすんげえ安いぞ、税金込でも3万あれば余裕で買える
http://www.1shopmobile.com/Blackberry-Q10-RFN81UW.html
BBOSは10で日本語環境も整ったしgoogleのエコシステムにも加わってるので敷居も恐ろしく下がった

Classicは液晶以外Q10と同スペックなのでトラック信者でもなければ無理に拘る必要ないと思われ
なにより139→177gと38gも重量増加してる

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 20:44:33.44 ID:00X4Iznd

>>7
うお、本当だ・・・
モバイルルーターで運用してるし
ちょっと本当に考えてみるわ
サンクス

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 22:14:18.02 ID:N7eL6p1D

>>7
やべぇ。俺も買っちまいそうだ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/28(土) 22:30:49.29 ID:eDZbzXi0

ブラックベリーってかっこいいけどどう使えばいいんだ
電話の音声とかしっかり聞こえるなら欲しい

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 06:11:51.77 ID:hoAloQk0

BBはプラスエリアとLTE band3に対応してるのでSIMフリーでも国内同等に使える端末ではある
茸は3Gロックがあるので3GのみなFOMA SIMでは動作しない点だけ注意

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:48:25.76 ID:NhnBfpaq

ブラックベリー欲しい。すっごく欲しい!

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/29(日) 14:52:23.47 ID:WijF+rqi

ブラックベリー欲しかったのに結局ドコモはばら撒かなかった


このスレッドは過去ログです。