大塚家具“6割会長・4割社長”支持

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:23:07.96 ID:zO/fVi8n

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150326-00000021-nnn-bus_all

大塚家具の株式の約3%を保有する従業員持株会については、
会員の35%がどちらを支持するのか意思表示した。このうち、約6割が会長支持、4割が社長支持を表明した。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:24:34.87 ID:pvxjIqXN

意外と古風な人のが多いんだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:25:11.36 ID:SWa+RJHM

3%の内の話じゃにゃいか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:29:41.55 ID:0UNjYUov

まかせたんだから娘の好きなようにやらせればいいのに

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:40:06.10 ID:Lkbbosom

まぎらわしいというか
誤読させる気まんまんの記事だな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:47:43.24 ID:OgUYm1Mk

地元の小さな家具店を愛用してる俺の方が古風

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:49:10.65 ID:A5EOoYOV

0.35の0.60じゃ0.21じゃねーか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 19:09:11.37 ID:GOrDHciN

>>2
ここの従業員って古株ばかりじゃなかったか
会長時代に入社して今も続けてきた人はどれだけいるんだろう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 19:11:49.05 ID:iXqzgHwW

娘のやり方だと大塚ブランドが崩壊するかもしれないからな
大多数の従業員の選択は正しいだろうと思う
ブランドを維持しながら業態を変えていくのって難しいのよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 19:34:19.13 ID:Y4FEjkI+

俺は久美子タンを支持するよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 19:36:26.03 ID:R2WZshdh

娘はなんかアメリカアメリカな感じで
物言う株主って一時期もて囃されたけど
こういう結果にしかならないのかな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 19:41:40.29 ID:Y4FEjkI+

キャスティングボートは誰にあるんだよ?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:09:13.49 ID:0UNjYUov

>>9
パパのやり方が時代に合わなくなったから娘登板なわけで
元に戻したら居心地は良いかもしれないが待ってるのは緩慢な死だよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:19:19.13 ID:IX2e3vwr

>>9
もう崩壊してるだろこれ
会長が永遠に生きられるなら別だけど

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:21:01.22 ID:xqM6sSqS

これって集計は書面で署名がいるんだろ?
もし負けた方に入れたらその後不利な扱い受ける恐れとか無いんかな
自社株多く持ってるのは管理職だろうし

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:23:35.76 ID:2tFzZ9PA

会長が勝ったらこの会社はもう長くなさそう

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:24:44.85 ID:2tFzZ9PA

娘に任せたならさっさと隠居しとけばいいのに

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:37:38.58 ID:lk1J5mrc

負けたショックで痴呆になる会長が見える

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:52:21.81 ID:lLMUCD/r

約3%を保有する従業員持株会の35%のうち、約6割が会長支持、4割が社長支持

だろ
多勢には影響ない数字なんだが

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 21:23:12.86 ID:KDkfCU8l

>>18
それを介護する社長、最後には心を通わせる二人か
これは映画化必至ですわ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 21:29:23.33 ID:nMoOLf73

もう2つに割れよ。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 22:25:35.05 ID:48dLW458

なぜ新しいブランドを立ち上げるという気にならないのか

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 22:26:11.20 ID:qm+4xkmw

とりあえず島忠行くわ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 00:05:12.62 ID:8jAMFCSh

赤字で経営に行き詰った会長を株主は支持かw
倒産したら株主どうなんだろうw

いざとなれば税金で補填だろうけどw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 11:13:03.60 ID:p9FqxN75

殆どの番組がこればっか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 11:29:10.75 ID:8UL9QevF

>>24
社長にしても縮小均衡ってだけで
業績好転してるってわけじゃないからなぁ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 12:15:16.20 ID:b5ANwn8t

そんな拮抗してるの?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 12:28:38.12 ID:zNrRlfMe

バブルでたまたま当たったやり方をこんな時代にもやろうってのが時代遅れなんだよ。娘のやり方だと社員がいちいち付きまとわない接客だからクビ切られるっていう心配なんじゃね

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 23:19:35.24 ID:AVVrZlDE

そういえば一澤帆布?ってどうなったんかな
大塚家具は生産者ですらないだけにこのゴタゴタはマイナスにしかならないな


このスレッドは過去ログです。