1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:20:08.01 ID:9xd8o9GF社会保険庁の解体に伴い分限免職処分(解雇)された元職員15人が処分の取り消しや
慰謝料を求めた訴訟の判決が25日、大阪地裁であった。
中垣内(なかがいと)健治裁判長は「処分は裁量権の逸脱や乱用に当たらない」と述べ、原告側の請求を棄却した。
同様の訴訟は全国7地裁に起こされているが、判決は初めて。
判決によると、京都府内の社会保険事務所などで働いていた原告の男女15人は過去の懲戒処分などを理由に
分限免職され、社保庁の後継組織の日本年金機構に採用されず、厚生労働省への転任も認められなかった。
社保庁は2009年12月、同様の理由で原告を含む525人を分限免職としている。
中垣内裁判長は分限免職について「年金制度への信頼回復を図るために合理性があった」と判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000073-mai-soci
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:25:11.92 ID:4WjEfJgiねんきんネットとかねんきん定期便とか年金を平仮名にした奴はわりと真面目に○ね
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:33:32.77 ID:tHHhxu2Cこれはすごい判決だな地裁だけど
クビにしていいんだな
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:40:24.34 ID:QBi3uRlY国鉄の職員も公務員だったけど、JRになるときクビになった人も多いよ
素行のオカシイ人に限るけど
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:50:56.59 ID:UYnVVE9h一応会社やっとるから年金事務所何度か行ったことあるが
あいつら本当ボーッと仕事してるよなぁ
一般の役所の連中が働き者に見えるくらい
このスレッドは過去ログです。