「金田のバイク風」電動バイク "zecOO" 一般販売開始

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 18:53:16.35 ID:3TJbww3n

デザインの斬新さで世界中から反響を呼んだ電動バイクzecOO(ゼクー)。

今回の発表会は「和」のテイストということで日本庭園をもつレストランで行われましたが、本当に綺麗。
ナンバーが250cc未満相当というのも特徴、これだけのボリューム感なのになんと中型二輪免許で
運転できてしまうんです。でも最大トルク 144Nm、最大馬力50kW(約68PS)、最高速度160km/hと相当なもの。
「金田のバイク」風でもありますけど、エリックさんによるとインバーター制御でトルクを綺麗に制御しているので
ピーキーということはないとのこと。一度乗ってみたいですね。

気になるお値段は 888万円(税抜)。夢のバイクですから。

全文ソース
http://www.gizmodo.jp/2015/03/_zecoo.html
http://www.gizmodo.jp/images/2015/03/150325_zecoo339.JPG
http://www.gizmodo.jp/images/2015/03/DSC_6786.JPG
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/150325_zecoo355.JPG
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/150325_zecoo359.JPG

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:09:20.08 ID:lVoGRJ6X

高すぎ
200万位かと思った

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:10:46.19 ID:hFNJonKB

タンデムできなかったら
ケイ乗せられないじゃん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:14:38.50 ID:BwHMXwB/

なお国内ではナンバー取得できない模様

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:17:59.56 ID:3TJbww3n

>>4
んなこたーない
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/150325_zecoo377.JPG

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:19:49.19 ID:hY4R5Y6k

公式動画みたけど日本のどころか全然「和」のテイストでないな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:23:45.70 ID:0hDF9oZQ

全盛期の2stレプリカをはるかに越えるパワーがあってしかもピーキーじゃないのか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:26:01.11 ID:6+YjKAJd

期待してスレ開いたのにあんまりカッコよくないじゃないですか!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 19:41:05.34 ID:pw/MnwN3

カウル部分殆どバッテリーだしね
エンジン機では屈指の変態機構だったMotoczyszなんかもEVでは割と身も蓋もないナリしてる

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:20:08.50 ID:WhsSGuge

モーターの回転数を5000より落とすと止まるやつか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:22:27.44 ID:BwHMXwB/

>>5
取得できるのかよ
じゃあ開発は原付並みに制限してるのはなんでなんだよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:37:00.65 ID:qvZQGflW

八万八千円でお願い

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:41:28.25 ID:57QCwm3t

>>12
中古の原付でも乗ってろw

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:43:28.22 ID:5tTuwmlq

はは・・・ダセェ・・・

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:47:13.64 ID:qXYfM20j

アキラってよりスチームパンクっぽい

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 20:50:35.34 ID:AV0shD3p

塗装デザインの大切さがわかるな…

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 21:30:51.90 ID:jqo4Af8H

これどの辺が金田のバイクなんだ…

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 21:33:32.13 ID:0gQORgXK

どういう基準で250相当の登録になってんだろ?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 21:34:53.19 ID:tMCKqlO/

期待して画像開いて損した
くっそだせえ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 21:38:38.87 ID:lVoGRJ6X

>>18
定格出力

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 21:54:04.12 ID:0gQORgXK

>>20 電動バイクの定格とかかなりいい加減なんだな。呆れるわ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 22:05:24.72 ID:9nSnCCfm

人が乗ったらカッコ悪いパティーン

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 23:02:33.07 ID:+RwklvOR

全然金田じゃない

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 00:28:57.10 ID:pBdMBtWr

桁一つ多いだろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 01:57:31.96 ID:KX3zSoX+

高すぎるわアホ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:42:37.86 ID:q4gKQ04s

斬新なデザイン(格好良いとは言っていない)


このスレッドは過去ログです。