国宝の通夜に国宝が駆けつけるとかすごい世界だな

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 20:02:57.38 ID:PMIAtR4N



 19日に肺炎のため89歳で亡くなった人間国宝の落語家・桂米朝(本名・中川清)さんの通夜が24日、大阪府吹田市の千里会館で営まれた。

 上方落語復興の最大の功労者だった米朝さん。戦後、歌舞伎、落語の枠を越え、共に『上方』(関西)の復興に尽力した歌舞伎俳優で人間国宝の坂田藤十郎(83)は「米朝さんのおかげで視野が広がった。(私が向こうに行くまで)待っててください」と語りかけた。弔問客の中には、米朝さんとともに「上方落語の四天王」と呼ばれた桂春団治(85)の姿も見られた。

以下ソース
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/03/24/0007850425.shtml

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 20:38:06.56 ID:99+CSJ4x

地獄の寄席の香盤表
笑福亭松鶴
桂文枝
桂米朝 ←new
桂春團治 近日来演

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 21:54:54.25 ID:2BoHzUF/

桂三枝も人間国宝ねろうとるんやろか?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 22:03:35.87 ID:3UBIYvsc

米朝師匠なくなってたのか
この人の落語好きだったなあ
ご冥福(-人-)ナムー

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/25(水) 23:18:08.42 ID:lH5/VLkm

ETVでみた三枝の前の文枝の「宿屋仇」とかいうやつが面白かった


このスレッドは過去ログです。