Mac版Chromeをクラッシュさせる謎の文字列が発見される。 メールしたりTweetするなよ。絶対だぞ。 ID:EjcI2Lon

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 15:33:04.44 ID:EjcI2Lon

Chromeをクラッシュさせる謎の13文字

いいか、押すなよ?、MacでChromeを使ってるやつ、このリンクを絶対に押すなよ!
https://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=468390

押したらどうなるかって? リンクを開いた瞬間、高確率でクラッシュします。Mac版Chromeを高確率でクラッシュさせる謎の13文字が含まれているのです。
その特定の13文字とはアッシリア語で書かれた以下の文字列(そのままアッシリア語を表示するとクラッシュするかもしれないので画像で)。
http://www.gizmodo.jp/images/2015/03/20150324_chrome2.png

このリンク自体は決して怪しいものではなく(フィッシング詐欺とかではないのでご安心を)、
Chromeのベースでもある「Chromium」というオープンソースのブラウザに関する開発者向けのコミュニティに報告されたバグ(Issue 468390)のひとつ。

どうやってこんな「古代楔型文字の13文字を表示させるとクラッシュする」バグを発見したのかは不思議です。
当然この13文字を含んだブログを書いたり、Tweetしたり、Facebookに投稿したり、会社の一斉メーリングリストのタイトルに【緊急】【重要】などとつけてメールを送ってはいけませんよ。

http://www.gizmodo.jp/2015/03/macchrome13.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。