トレンドマイクロ株式会社は、Flash Playerの最新アップデートで修正されたばかりの脆弱性を悪用した攻撃が確認されているとして、注意を喚起した。
悪用サイト訪問者の9割以上が日本のユーザーだという。
トレンドマイクロでは、3月18日に「Nuclear」と呼ばれるエクスプロイトキット(脆弱性を利用した攻撃を行うために使用するツールキット)による不正活動の兆候を確認。
この活動では、3月12日に公開されたFlash Playerのセキュリティアップデートで修正された脆弱性「CVE-2015-0336」を、エクスプロイトキットが利用するように更新されていた。
以下ソース
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150323_694094.html
http://m.internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/694/094/tm_s.jpg