ドラえもん映画35周年で手形プレート。おっさんモメンもわさドラにそろそろ慣れたよな?

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:56:05.93 ID:0h4YhqM/

公開中の「映画 ドラえもん のび太の宇宙英雄記」で、ドラえもん映画が35周年を迎えたのを記念し22日、ドラえもんの手形プレートが東京・日比谷の合歓の広場に埋め込まれた。
高倉健さん、美空ひばりさんら銀幕を彩った75人のスターたちの手形が埋め込まれた広場で、76人(?)目のドラえもんはシルベスター・スタローンの隣。
キャラクターでは初の快挙だ。

ドラえもんの声を演じている声優の水田わさびは「来年で声優20周年。今までいろんな役をやってきたけれど、ドラちゃんはすごいなと365日思う。あらためて気を引き締めて、ドラえもんにたくさん教わって精進していこうと思った」と感激。

この日は「日本一のドラえもん大好き芸人」のサバンナ・高橋茂雄(39)も登場。「どの世代の人にも、世界中の人にも愛されたドラえもんが(手形)メンバーの中に入るのは当然だと思うし、本当にうれしい。ドラえもんはまさに僕たちのヒーロー。本当にすごいことだと思う」と大興奮。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/03/22/0007843643.shtml

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:57:14.37 ID:/1oEQQch

慣れたよー
わさドラ(・∀・)イイ!!

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:59:08.95 ID:PR5OJJ8M

おっさんモメンはわさドラなんて見たこと無いだろ
結局はのぶドラよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:01:14.18 ID:7bgRahE0

おっさんモメン
一反木綿

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:15:05.40 ID:MvwhcnFG

わさドラは慣れた、のび太の声の下手さの方が数段ヤバイって気づいた

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:20:34.32 ID:iqIjXRVK

>>5
この前子供が見てたんで久々に見たけどホントそうだな
逆にジャイアンはちゃんとジャイアンになってた

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:30:41.30 ID:27ek6fsC

わしらはあたまテッカテッカーよりさらに前の日テレ版派やし

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:49:55.55 ID:ptFlMWSK

見てないけどもう新しいキャストになってしばらく経つんだろ?
なら上手くなってるだろうから違和感なさそう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:51:33.35 ID:ZliQNMG2

声変わってから見てないな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 15:16:29.19 ID:oH1Hv4AB

声優だけじゃなくて演出も大幅に変わったから別物だと思ってる
劇場版も芸能人を大量投入して感動路線を前面に押し出すようになったし

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 15:17:43.92 ID:sM8TSLOk

ドラえもんの手形て、ただの球体じゃ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 15:19:15.13 ID:Iu0OpqU8

クレヨンしんちゃんの前座として見てるけどドラえもんの原作力が偉大だからそれなりに見られる
慣れたわけでもないけどこれはこれでまた別の物としてとらえてるって感じ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 15:57:21.98 ID:qgw0P35S

声なんかよりつまんなくなって見てない

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 16:06:32.73 ID:+nBKKhah

やろう、ぶっころしてやるって言いそうなのは今のドラえもんかな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 17:04:05.40 ID:ltRXPgqf

>>5
あれが普段温厚なのび太の声とは到底思えん

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 17:11:14.76 ID:Iu0OpqU8

>>15
悪く言えばノロマだからな絶望的に世渡りが下手だし
言われて見てよく考えたらカツオとは正反対のタイプなのに同じキャラになってるか

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 17:12:00.25 ID:ltRXPgqf

>>10
藤子F没後の一作目である南海大冒険でかなり芸能人多用してたな
それなりにレベル高かったけど次作の宇宙漂流記では何事も無かったかのように本業声優に戻してたけど

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 17:27:52.51 ID:8bHb89EZ

あぁ^~僕はどうして大人になるんだろ~

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 18:16:19.38 ID:NoOAKVNW

にせドラに変わってもう10年と聞いて驚いた

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 03:38:20.25 ID:MO803ghh

自分も
10年て!!
そんな前だったかなあ?
五年くらいの感じ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 13:12:25.38 ID:QrttX3uW

それよりスネ夫の声優な

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 13:18:24.76 ID:ZCLUkP8B

以前はのぶよドラしか認められなくてわさドラ駄目だったけど
テレビでドラ映画を見てるうちにコレもアリだなと思えてきた

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 17:29:59.72 ID:3IxHqgUg

これはドラえもんの手形とは言えない。やりなおし


このスレッドは過去ログです。