【古代兵器】兵馬俑坑から弩を発見、射程距離はAK-47の2倍?【オーパーツ】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:33:20.59 ID:5e/6J1JM

兵馬俑坑から弩を発見、射程距離は旧ソ連の自動小銃AK-47の2倍?―中国メディア

20日、2000年以上前の戦国時代、弩は最先端の武器だった。
始皇帝の兵馬俑坑の発掘調査でも、100以上の弩が見つかっている。
しかし、このほど出土した弩は、保存状態が最高のものだ。
2015年3月20日、2000年以上前の戦国時代、弩(おおゆみ)は最先端の武器だった。
始皇帝の兵馬俑坑の発掘調査でも、100以上の弩が見つかっている。
しかし、このほど出土した弩は、保存状態が最高のものだ。

http://www.recordchina.co.jp/a104704.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:35:06.89 ID:Q/hSY003

ねくもう歴史探求部

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:36:06.88 ID:vz1k32HV

>「強弩の射程距離は最長700~800メートルに達し、旧ソ連のAK-47自動小銃の約400メートルという有効射程の2倍だ。弱弩の有効射程は、約100メートルが一般的だ。兵馬俑で出土した弩がどちらの弩に属するのかは、まだ明らかになっていない」
と書かれてあるから、射程距離はこれからの調査で判明するっぽいね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:39:30.25 ID:kP4s22mQ

ご…弩……

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:48:23.08 ID:m7RnWZeq

護衛は弩兵

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:50:54.91 ID:05YNr8QT

この時代の弩って手に持つ奴じゃなくて巨大な奴なん?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:52:53.15 ID:bTLxO164

竜狩りの大弓か

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:58:23.99 ID:Cnocw2Nt

弩は日本でも存在は知られてたけど何故か流行らんかったな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:01:28.35 ID:NbB3cRuH

>>8
わからんけど日本の戦場は狭いから飛距離よりも手軽で速度に勝る弓のが有用だったとかかな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:06:24.98 ID:97qULRA+

山がちな日本の戦場では微妙だったのかもな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:07:18.54 ID:gWnp3FCX

連射の問題、故障の問題、戦の規模を踏まえると日本で流行らなかったのは当然のなり行き

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 22:27:45.09 ID:hK4ZU24W

いしゆみって読むんじゃないんだ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 22:30:08.07 ID:EoW+CKMH

ど…弩……

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 22:50:51.39 ID:rrW3Dt06

>>8
連射効かないから打ち合ったら弓に負けるしね

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 10:44:51.20 ID:CwWPCscI

>>8
律令制の頃は日本でも弩が使われてたけど武士の時代になると廃れた

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 23:38:59.01 ID:exANvXhJ

現代中国の即物的な感覚とかけ離れた呪術的な世界だよな


このスレッドは過去ログです。