今日のあるある大事典 新入社員がつい口にする「最新NGワード」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 18:58:37.17 ID:JPfPSY2q

人事に詳しいジャーナリストの佐藤留美氏が言う。
「入社試験の面接で、面接官が『最後に何か質問はありますか?』と聞くと、
かなりの率で返ってくるのが『今の面接、何点ですか?』

フィードバックを求めるというか、SNSで『いいね』をもらう感覚なのです。
“外さないこと”を重視するあまり、会社や上司に対して『どう企画を求めているのか?』
『逆に、どうして欲しいんですか?』と聞いてくるケースもあるといいます」

マナー・礼法講師の佐藤ゆみ氏は、「最近、企業で研修をすると、二言目には<でも><一応>といった
言い訳めいた言動をする新入社員が目立つと、部下を持つ方からよく聞きます。敬語が使えない若者も多く、
<ご教授ください>と言えず、<お教えください>と言ってしまう誤用も目立ちますね」と指摘する。

抜粋してます
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/158254
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/158/254/a32c1a76d1cc67b153552ddcb34bb6c420150320134135045.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:00:21.60 ID:75tYNhsS

>>1
上司が悪い

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:02:33.49 ID:WDbLWhUp

残業代出ないんですか!?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:05:42.51 ID:RpQ6ztJV

入社3年以内の離職率を教えてください

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:05:43.06 ID:BdLdZe9x

慇懃に「ご教授下さい」って本当に言われたいのかと小1時間問い詰めたい

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:10:24.22 ID:weKvHGzM

絶対嘘だろと思ったらゲンダイだった。これは本当だな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:14:09.77 ID:8KV8/bPZ

ご教授くださいとか言われたらちょっと引くわ
普通に教えてくださいでいい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:15:24.65 ID:RYY6lrhV

ご教授くださいって言われたら固まるわ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:26:51.80 ID:bTLxO164

自分が言われたら煽られてると思うわ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:30:34.29 ID:BZJ6rv27

ご教示だろって訂正する

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:34:06.36 ID:CrgaIlOT

分かりやすくするために敢えて丁寧語を使ってるのに
それを理解できずに「それは○○っていう言うんだ。ビジネスでそんな言葉遣いしてたら恥かくぞ」とかドヤ顔で指摘してくるアスペって多いよね
正しい尊敬語や謙譲語なんて受付けや電話窓口の係員だけで充分だっつーの

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:43:13.43 ID:3o9zKhKn

ご教示賜りたく存じますだろ
働いてないと敬語使えないからしかたないね

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 19:47:40.68 ID:oPUi7uWL

支持を求めても求めなくても怒られるんだな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 20:08:41.81 ID:ZWMZAXGp

指示云々だけはかわいそうとしか言えないな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:06:59.25 ID:C8jvq8EL

敬語使うのが面倒な身としては誰にでもタメで話しかけてきてほしい
店員でも電話窓口でもまどろっこしくて嫌
俺もそうだけどどうせ口先だけの敬語で敬う気持ちなんて欠片もない。意味ないよねそれ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:10:53.10 ID:hAg+b5VG

>>12
慇懃無礼って知ってるか

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:18:13.06 ID:K8LTcSlY

>>15
最近はそういう人増えてるんけど
言葉遣いでスイッチ入っちゃう基地外が一定数いる以上
敬語使わざるを得んのよねえ
実際問題

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:22:30.68 ID:/I8QFrM6

英語圏には敬語がないって思っているやついそうなスレだな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 21:50:09.59 ID:C8hh5IVm

了 解 で す

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 22:16:31.09 ID:s5bhRSvo

こういうのを真に受けて使っていると、あいつは使いにくいとか勝手にレッテル貼られて自分が損する。

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 22:55:38.36 ID:R2fC86Ou

わかりませんや知りませんを平気で言う馬鹿増えた
山本お前のことだよ!!!

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 09:55:52.40 ID:ET5maZ3K

ご教授くださいって言われたら教える気なくすわ
チョッチ教えてくださいよ~wwwwぐらいがいい

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 10:08:29.70 ID:+aMTMdjF

ご教授下さいとかアホくせえ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 10:37:42.07 ID:8zMQ6fhx

俺は、明らかな煽りじゃなければそう言われても別に嫌じゃないな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 10:40:05.16 ID:t1EpfMfV

教授は私のものだ
誰にも渡さない!

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 11:05:23.94 ID:0at5w8rT

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/158/254/a32c1a76d1cc67b153552ddcb34bb6c420150320134135045.jpg

上司の方が論理も合理性もなく議論もできなそうでクソの様にしか思えないんだが?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 11:30:24.75 ID:srlc2VU6

>>26
一番上とかさ、聞かずに分からなくて上手く進んでないと
分からないなら何ですぐ聞かないんだ!とか言い出すんよこの手のクズは

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 11:34:04.44 ID:x1zO+Psr

上司に嫌われると何を言っても無駄になるね、一番良いのは断らず、目立たず、そこそこにやる、そんなもんじゃないかな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:11:49.98 ID:gIPDf+t1

>>26
こんなん完全に理由とか後付けっすわ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:39:44.08 ID:Oz5X2W/q

ひたすら頑張りますしか言わないやつ
出来るのか出来ないのか自信あるのかないのかハッキリ言えよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:40:11.54 ID:db8O3Yf3

HEY! YOU! MEにterchしてくれYo!

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 13:55:14.67 ID:6S9ICSFB

>>26
意識高い系と呼ばれる連中が嫌いっぽいってのは読めるけど、ちょいちょい意味分からんな

一番目とか、なるべく迷惑掛からんように意見聞いとくのが当然じゃないのか

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:13:55.95 ID:pebY1uQi

「今晩あいてますか?」

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 14:22:19.98 ID:Z/ieLOAN

面接で最後に質問あるか聞かれた時
頭真っ白になってこれだけは聞かないように注意しようと思っていた職場の雰囲気なんか聞いてしまったわ
面接の点数聞けるほど余裕があるのはそれはそれですごいわ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/22(日) 20:44:04.16 ID:xoaZKhLp

つい保険をはった言い回しをしてしまうわ気をつけないと

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:37:20.29 ID:cD/fMJRh

残業代を気にする新入社員は多い
安心していい、出ないから

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:50:00.08 ID:NAHA2GJq

どうして欲しいかはちゃんと聞くべきだと思うけどなあ
齟齬があって何かあってからじゃダメだろ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/23(月) 16:52:34.05 ID:ugYhhLuu

自分ごときが入れる会社が素晴らしい会社なわけないだろ
というのを肝に銘じてほしい

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 06:54:38.66 ID:E9g10hXP

>>38 wwwwwww

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 06:59:38.94 ID:mG+bTJsM

磯野カツオ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 11:45:28.27 ID:PJAdr4zt

面接でも空気読め的なふいんき(何故か変換出来ない)

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/24(火) 11:49:04.60 ID:UafhpfFR

公用語英語だから


このスレッドは過去ログです。