>>18
そもそも経済的な利益が上がってる時点で営利だろ
何言ってんだお前?
利益の発生しない個人的な二次創作活動には何のお咎めも無くこれまでどおり行える
ネット上での活動ならpixivのような企業体の運営する場ではなく自分で行なえば良いだけ
それが嫌なら全てオリジナルの創作にするか著作権者の許諾を得るか著作権フリーの物だけを対象にすれば良い
結局>>19に集約されるけど盗人がどんな大声で詭弁を叫んでも詭弁は詭弁でしかないが
>>18
そもそも経済的な利益が上がってる時点で営利だろ
何言ってんだお前?
利益の発生しない個人的な二次創作活動には何のお咎めも無くこれまでどおり行える
ネット上での活動ならpixivのような企業体の運営する場ではなく自分で行なえば良いだけ
それが嫌なら全てオリジナルの創作にするか著作権者の許諾を得るか著作権フリーの物だけを対象にすれば良い
結局>>19に集約されるけど盗人がどんな大声で詭弁を叫んでも詭弁は詭弁でしかないが