1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 11:07:26.54 ID:UWE1rmT9Googleは3月19日、検索機能をアップグレードしました。追加されたのは「質問を理解して、答えをみつける」機能。例えば『Googleの由来』と検索すると、その回答をウェブから引用し検索結果の上部に表示します。
これまでのGoogle検索は、検索窓に入力したキーワードを手掛かりに、関連性の高いウェブページへのリンクを表示していました。このため知りたい情報を得るにはリンクの1つ1つを自力で辿る必要がありましたが、本日3月19日より質問に回答していると思われる文章をウェブページから引用し、検索結果の上位に表示するようになりました。
例えば『Googleの由来』と検索すると、Wikipediaから引用した『googolの綴り間違い...』という回答が表示されます。
http://japanese.engadget.com/2015/03/19/google/?ncid=rss_truncated
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 11:10:16.21 ID:jVF2/iIXアヒルも利巧になってくれ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 11:24:57.30 ID:0hgafsa7広辞苑は「広辞苑第六版にはこう書いてある」といって使う物
日付つきのgoogleのスクショじゃ誰も相手にしてくれない
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 16:48:42.29 ID:aSawCNJGロジックはどうなっているのか、ちょっと興味あるな。
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 19:12:15.29 ID:90himr8b「富士山の高さは」とか「○○××の年齢は」でちゃんと出るな
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 19:24:54.26 ID:kBbYIzVmhyde 身長 157cm
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 19:29:37.27 ID:90himr8b>>6
出たw
ワロタw
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/20(金) 21:26:01.84 ID:a/vHhnnPまたおせっかい機能が豊富になるのか
このスレッドは過去ログです。